イメージ 1

18日~19日

 山梨百名山

日向山

(1660m)
中学の同級生3人で行って来ました。

日向山は、山梨県北杜市にある標高1,660mの山。
赤石山脈の甲斐駒ヶ岳から鋸岳への尾根の途中から
北側に派生した尾根にある。

イメージ 2イメージ 3







イメージ 4






眩しいほどの新緑、
富士桜?

途中雷の音にびっくりでしたが雨にも降られず
頂上に到着

イメージ 5イメージ 6








左が三角点(頂上)  右の向こうは絶景

イメージ 7

山頂(三角点)付近は樹木に遮られているため展望はないが、山頂の西に雁ヶ原(がんがはら)と呼ばれる花崗岩が露出したザレ場があり、そこは甲斐駒ヶ岳八ヶ岳連峰の展望台として知られている。

イメージ 8イメージ 9








真っ白なものの正体は、花崗岩が風化した
ことによってできた白い砂。
樹林帯から突然現れるその不思議で美しい光景に歓声!

イメージ 10  イメージ 11

イメージ 12イメージ 13








頂上からは左に駒ケ岳、右に八ヶ岳が見えるはず
でしたが山頂に雲がかかり見えませんでした。

神奈川の三浦と千葉の流山在住の同級生三人
(ここ北杜市の中学の同級生です)
中央線八王子駅に集合し特急あずさに乗り
長坂駅からタクシーで登山口まで行きました。

又下山の折、登山口にタクシーを予約(往復1万円)
宿に着きビールで乾杯しました。

翌朝19日は宿から徒歩5分ほどの母校の 
小学校校庭まで散策

イメージ 14

S23~28まで
この広い校庭で学びました。
創立150年近い小学校で今はプールもあり
三階建ての近代的な校舎です。
校舎正面には雄大な富士山が見えます。

イメージ 15イメージ 16
イメージ 17


左は甲斐駒ケ岳、右は茅ヶ岳
中央は懐かしい二宮金次郎

二宮金次郎の碑の下には

イメージ 25イメージ 26

偉大なる百姓精神
なんて書いてあるにはびっくり




イメージ 18 イメージ 19 イメージ 20 イメージ 21 イメージ 22

二日目は宿に甲府の友人が迎えに来て下さり
恩師の家に寄り友人宅でお昼をご馳走になり
胡桃や銀杏をお土産に帰途に着きました。

イメージ 23

昨日から酷い筋肉痛ですが今朝も
ラジオ体操に行って来ました。

イメージ 24
↑ ぺこりんさん 作