こんにちは(*゚ー゚*)
北九州で建築業界を明るくする
 セールスプロモーターの卵 
おっき~です     



【ブログで集客するのに
意識してほしい5つのポイント】

についてのシリーズ書いとりますよ





昨日はまずブログを書くにあたって。




まで出来ましたね♪( ´▽`)
それじゃあ次は。




3誰が何を発信してるのか
明確にしておこう!




ブログをビジネスで使うなら
あなたが何の専門家で
何について発信してるのか。
それをきちんと示してあげましょう!



今って情報が洪水みたいに溢れてる。



数あるブログの中から
あなたのブログを
読んでもらえる様にする為に。


まずはあなたが
何のプロでどんな情報を出してるのかが
わかる様にしておく
と読んでもらいやすい。





「んー(・∀・)汗
でも一体何をすればいいの?」

て思うよね。




ではでは。
具体的に何をすればいいかを書くねー。

{FD9DC6CA-1931-493E-85E1-5527A2E85ECD:01}




ブログのプロフィール設定をする



どんなブログにもプロフィールを
記入しておく項目があると思う。



私のはこれ。


{8FCF4D06-B8EE-4163-8CD2-F7272D14DDFE:01}



{7FA0C3E4-0F41-43A3-92CB-D0E7A68EDF3C:01}


まずはここの部分を詳しく設定しておく。
あとプロフィール写真も
ちゃんといれとこーね




あ。

ここはあなたの画像か
店舗の画像に
しておくのが大事です

関係のない風景とか
ペットの写真は
使わないよーにね





ここであなたが信頼できる人か
どうかが判断されますよ~

だから出来るだけ詳細に。

このプロフィール欄

読んでくれるお客様に何者か伝えるって
ゆうのもモチロンなんだけど。



私は変な者じゃないです
ってみんなに
お知らせる為に
大事だよってことね



ちなみにここをきちんと設定しとくと
検索エンジンでも
あなたのブログが上位に
上がってきやすくなる


例えば私だったら

【北九州】  【建築業界】

でトップに上がってくる。



そうすると北九州の建築業界に
興味のある人が私のブログを読む可能性が高くなる。

{85742D98-4DD7-48B5-BB24-2592B3015130:01}




特に1番上の表示。
これは完璧にプロフィールの
2ワードが拾い出されてる。


ね。大事でしょ♪( ´▽`)





毎日のブログの冒頭文の設定する




ブログ書くときに
どんな書き出しにしてますか??


例えば私なら


ーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちはo(^▽^)o
北九州で建築業界を明るくする 
セールスプロモーターの卵 
おっき~です     
ーーーーーーーーーーーーーーー



私のブログ読んでくれてる方は
必ず文を見ますよね。

それはもうサブリミナル効果の様に(笑)



お陰で身近な人でおっき~って
呼んでなかった人でも
最近おっき~って呼んで
くれるようになった。




書き出しで毎回自分が何のプロなのか
それを書いとくのもとっても大事。


ちなみにここも検索エンジンで
上位表示される可能性高くなる。




【北九州】【建築業界】で検索した時
2番目にヒットするのは
この冒頭文拾ってる。


{91B0AF19-303E-47C4-ACAA-EE17DA48A032:01}

ね?
こっちも大事でしょ♪( ´▽`)





ブログに記事として書く


昨日書いたブログコンテンツの中に
自己紹介文として一つ固定で置いておく。



初めてあなたのブログ読む人は
どこを読めばいいのかわからない。



だから
【初めての方はここを読んでね】
とかってコンテンツ作って
あなたが何のブログ書いてるのかを
固定で置いといてあげるといいですよね。



自分で書いといて何だけど。
かなりここって大事だね。
私ももう一回見直してみよー(笑)


さて!今日もお願い
ポチポチしてねっ

下矢印下矢印下矢印



上矢印上矢印上矢印

インスタやってます

Twitterもやってます

Facebookはメッセージ入り
で申請くださいね