運転免許証の更新のための実車講習が必要だと「聞いてないよ〜」 | 70代の生き語り

70代の生き語り

活き活きと弾き語りで生き語り

ハガキが来た。運転免許証の更新に、実車による講習が必須らしい。


今までは警察署に行って簡単に新しい免許証を交付手続きができたが、


70歳を過ぎると、教習所に行って実車に乗ってテストを受けなければならないんだと。


高齢者ドライバーの事故が多いから、それはそうだろう。


ただ俺は72歳だが、もう何年も前にマイカーを廃車処分して、今はペーパードライバーで、今後も運転する気は無い。


でも、実車講習を受けて合格しないとペーパー免許証がもらえない。


面倒くさい。


いっそ自主返納するか、放置で、免許証失効させるか、


その二択にしようかな?


もう少し考えて答えを出そう。


でもきっと、運転しないから要らないな。