尾形マスターです
札幌市内に雪が降りました!
ということで……
コロナ冬の陣 ステージ3が発動しました!
前回同様、北海道が先にスタートを切り、おかげで居酒屋の売上が気前がいいです(特に札幌中心部)😆
なので、
ランチがんばってます!
前回同様、北海道が先にスタートを切り、おかげで居酒屋の売上が気前がいいです(特に札幌中心部)😆
なので、
ランチがんばってます!
本日のブログは「木曜ブログ番外編」としてお伝えします!
テーマは「鬼滅の刃」
そういえば「オフィスはなゑ」でも……
うっちー竈門丹治郎😁
はなゑさん胡蝶しのぶ😍
たつや鬼舞辻無惨😎
まきちゃん禰豆子😍
めっちゃいい!!
おれは煉獄さんをやりたい!
(はなえさん、勝手に写真を拝借しました 笑)
真由美さんのオススメなら間違いないと思い、早速「Amazonプライム」でアニメを見ると……
ハイ、アニメ全26話を2日間で見てしまいました😆
それからすぐに映画を観に行き、その後、映画の続きが気になり単行本22巻を1日で読んでしまいました(12月発売の23巻が最終巻みたいです)。
ちなみに映画は2回行きました😆
もちろん2回とも号泣しました😭
そこで本日は、
鬼滅の刃の映画「無限列車」の私の心に響いた名言をご紹介します😁
まずは、
煉獄さんがものすごいカッコよかったなぁ〜
【煉獄さん名言1】
胸を張って生きろ!
己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと
心を燃やせ!
どんなときでも前を向く煉獄さんらしい名言。
素直で、真っ直ぐで、そして熱い!
私もそんな男でありたいと思いました。
【煉獄さん名言2】
老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ。
老いるからこそ、死ぬからこそ、堪らなく愛おしく尊いのだ。
強さというものは肉体に対してのみ使う言葉ではない。
愛そのものの言葉がとっても響いた!
【煉獄さん母名言】
弱き人を助けることは、強く生まれた者の責務です。
責任を持って果たさなければならない使命なのです。
1番心に響いた言葉でした。
【伊之助名言】
弱気なこと言ってんじゃねぇ!!
なれるかなれねぇかなんてくだらねぇこと言うんじゃねぇ!!
信じると言われたならそれに応えること以外考えんじゃねぇ!!
ここの場面は大号泣です(笑)
鬼滅の刃の映画をみて、
師匠・斎藤一人さんのこの言葉がずっーと頭の中に浮かびました。
人は
愛する人のためなら
ガンバレル
この映画をみて、
人それぞれ感じることは違うと思いますが、ほとんどの人は何かしらの「愛」を感じるのではないでしょうか。だからこそ、男女問わず、子供から大人まで、沢山の人にこれだけ感動を与えるのだと思います。
やっぱり愛だね!
一人さんの商人塾の思い出話や、
仕事のこと。
飲食のこと。
お金のこと。
未来のこと。
女性のこと(笑)
いろいろなことを話しました。
北のさくらの商品もたくさん使ってくれていて、ホントに元気くんありがとう😁
はぁー楽しかった。
振動数めっちゃ上がりました!!
今週もありがとうございました!
また木曜日😉
ハッピー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マスターTVをアップしました!
テーマは「究極のシアワセ論」です。