2/19〜22まで、東京の上野の森美術館にて作品を一つ展示させて頂きます。

{F248E9A2-D9EC-448B-AE67-A8E1CA28980C}

1m四方の大きな作品に仕上げました。
作品名は「惟(ただ)真っ直ぐに笑えば咲く」
息子の名前、惟咲(イサ)の由来を作品名にしました。

{E7E90AD9-BADE-4BFB-BCA5-D91F2CC357D2}

小さな息子を傍に寝かせながら制作。

{DFAE8435-8B3F-4609-B784-F66234AF2F93}

臨月の頃、この展示会への勧誘がありました。
参加費を払って参加する展示会なんかにはあまり今まで興味はなかったのですが、初めてのお産を控えて、産後の自分に課題を出しておきたいと考えた私は参加を決めました。

{AED2C5C2-4AA3-49BE-90E9-7C1903A52328}

そして出した答えがこれです。
誰にも迷惑のかからない課題。
自分への課題。

産後、様々な感情が湧き上がり混乱もしました。
それでも喜びは今まで感じたことのないサイズで押し寄せてくるから、変な色の感情は全部吸い込まれていきました。

課題は困難を極めました。
産後の私は全く制作意欲がなくなっていたからです。
でもなんとか生み出せました。いつか惟咲が大きくなったら、この葉書を渡してあげられます。
{9F67B32E-BB93-442A-B890-D14748B10330}

美術館で販売されるらしい作品の絵葉書。

{A09C3695-C062-4DA4-B4CD-D496A334E974}

今、東京に向けて電車に乗りました。
こうして東京に行く口実を作りたかったというのも…あるかなぁ(笑)

今月も4組の花嫁さんを送り出し、静かにアトリエを動かす日々です。このままではダメだなぁという焦りの自分と、まぁいいかぁと楽観的な自分。

少しづつ、少しづつ。
また一歩前へ。