急に冷え込んで来ましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか??

外に出るとフワーっとキンモクセイの花の香り照れ

お花は見て癒され、香りで癒され…。
ありがたいですねえ💕

キンモクセイさんに感謝を込めて、
お花の紹介をしたいと思います♡


花言葉
謙虚・謙遜・陶酔・初恋。

キンモクセイの花は一つひとつがとても小さく直径4〜5㍉しか有りません。

その控えめな花のイメージから
謙虚・謙遜という花言葉が生まれたそうです。

そしてその甘い香りから陶酔や初恋という花言葉がつけられたそうです。

花咲くこの時期は、これから寒くて暗い冬に向かいます。

陰鬱な気分へ気持が傾いて行きそうな時に…。

ひらめき電球太陽の様な働きをしてくれるのがキンモクセイのエッセンスです。

花の色である橙色は元気、社交的、寄り添う、
人懐っこい。

私達の心に太陽のような光を投げかけるだけでなく暖かさを伝えてくれます。

社交的な資質を育み、人との関わりの中に喜びをもたらします。

人間関係における消極性が払拭され、
人の輪の中に自分から入って行けるように…。お手伝いをしてくれそうですおねがい

また、身体が暖かくなったという報告も多いそうです。

また、消化器系と親和性があり、
普段から胃腸の弱い方はキンモクセイのエッセンスを試してみると
胃腸のサインに気づくことが有ります。

自分の身体が欲する食材は何か。

胃腸に負担をかけない料理は何か。

今、食事をすべきときなのか…。

キンモクセイのエッセンスは

身体のメッセージに耳を傾けながら
食生活や生活習慣の見直しをサポートしてくれそうですおねがい

今日も最後までお読み頂きまして
ありがとうございますおねがい

キンモクセイのお話は
ファー・イースト・フラワーエッセンスガイドブックから引用させて頂きました。



カウンセリング(フラワーエッセンス付き)

50分 6.000円にて受付け中音譜

       感謝   kanna

facebook コメント欄からメッセージ下さいませ〰💕