だし | newlymomのブログ

newlymomのブログ

no turtle no life

My active baby is 7 months 21 days old.

今日、ふと娘の口内を見たら、上顎左B番がひょっこり覗いてました…いわゆる、側切歯ですね。成長、凄いなぁ。しみじみしてます。

昨夜は夫が出張で不在の為、また母が泊まりに来てくれてましたが、彼女も仕事がある為、今朝6時には出勤してました。
昨夜は娘は珍しくなかなか眠ってくれなくて割り切って一緒に遊んだら、いつの間にかコテッと寝ておりました。
その後から、離乳食ストック作りスタート。
とりあえず、トマトソースを。ダシの種類を増やしたいなぁと。現在は、

合わせだし(鰹と昆布)
野菜だし(試した事ある野菜3種以上と昆布)
切り干し大根だし(戻し汁)
トマトソース(カゴメのトマトジュースペースト、玉ねぎ、和光堂のコンソメ)
ホワイトソース(和光堂)
豆乳ソース(無調整豆乳と片栗粉)

美味しく食べてくれるよう、もっと研究せねば!
今度、鶏ささみを試して、鶏だしも仲間入りさせたい。
ヨーグルトとレモンでカッテージチーズもしたいし、納豆もトライしたいので来週も気張らないと。

あと、だしを調べだして、茅乃舎、やすまるだしが気になっているので注文してみようかな。

今は丁寧に食材も1個ずつ栄養素や効果的な調理法等を調べていっているので、復職後の栄養指導時に活かせたらとも思ってます。あと、4ヶ月後に迫ってるし🤔


今日は私の亀の12歳の誕生日。
なかなか、ゆっくり一緒に過ごせないのが申し訳なく思ってますが、出来る限りはいたいと願ってます。