育児休暇もあと半年 | newlymomのブログ

newlymomのブログ

no turtle no life

My interesting girl is 6 months old.

離乳食は現在、人参→南瓜→ほうれん草
と進めております。2日毎に進めていく感じです(金・土・日曜にかかると3日)
野菜スープを作りたいとなると、次は玉ねぎ、キャベツかなとも思うし、苦味がある野菜(ほうれん草や小松菜)を進めるなら、まだ賞味が大丈夫そうな甘い野菜(南瓜)を混ぜてもいいし…
と、離乳食初期に可能な野菜を見ては途方に暮れております。でも、相沢まきさんのブログを拝見し参考にさせてもらおうかなと思ってます。本当に為になります!\(^o^)/


幸い、今のところは嫌がらずに食べてくれています。開口して待ってくれています。
ただ、麦茶は全力で嫌がります笑 白湯も嫌がるし、水分補給はどうしよう。今はまだミルクがあるからいいけど…


今週はベビーマッサージにも行ってきました。
初回は泣いてベビマ出来ない子が多いそうですが、娘は大人しく施術を受けていました。
「初回でこんなに静かに施術したのは初めてです!」と言われました。
が、リラックスし副交感神経が優位になり睡魔が訪れたのか、後半になりまさかの寝ぐずり発生。あやしながら終わりました。

娘は仰け反りが酷く、やはり背部全体がこっていました。特に上腰部。背部を左右に摩るだけでも違うとの事で、自宅でも実践中。
体が柔らかくなったせいか、一昨日前から蛙が飛び跳ねるみたいにですが、ハイハイみたいなのをするようになりました!
1ヶ月に1回は通えたらいいなと思ってます。


母が来てくれたので、娘と古民家カフェにも行ってきました。散歩の途中でしたが美味しかったです。今週は看護学校時代からの親友も来てくれたので充実でした。



最近のお気に入りのハーブティー。ティートリコ。


TSS新広島から『はじめて箱』が届きました。



今日はハーフバースデーなので飾り付けをしなければ…1週間後は初節句…イベントだらけ…