{BECD6699-5967-4D68-859D-91A14EAEB02E}


 

 

向井です。

 

 

 

今日は私の生徒たちのために

 

SNSでアップする自撮り方法をシェアしようと思います!

 

 

 

 

私は画像へのこだわりが強くて

 

いろんな意図を持って撮影しているのだけど

 

その中でも初心者にオススメの撮り方を

 

書いていこうと思いますっ

 

 

 

 

要チェケラッ!

 

 

 

 

 

Point1:明るさにこだわる

 

明るさによって肌の見え方も変わるので

 

明るさや色味はこだわるべし。

 

 

 

一番綺麗に映るのはやっぱり自然光。

 

 

 

昼間に撮影すると

 

iPhoneでも鮮明な写真に仕上がるよ。

 

 

 

 

たまに自然光をバックに撮って

 

観音様みたいに背景から光が漏れて

 

神々しくなっている人もいるけど(笑)

 

あれはやめよう。

 

 

顔も暗くなって画質も悪くなるのでね。

 

 

 

 

iPhoneの内臓カメラで撮って暗い時は

 

アプリを使ってもいいよね。

 

 

私のおすすめのアプリは

 

「ビューティープラス」

 

「B612」

 

です!!!

 

 

 

 

 

Point2:背景に奥行きをもたせる

 

背景は奥行きがある方がプロっぽい。

 

 

 

image

 

※こういう写真は三脚必須だけどね(笑)

 

 

 

ただ壁の前で撮るだけだど物足りない。

 

 

 

ヘアーやメイクをメインに見せたいとき以外は

 

背景に奥行きを持たせると

 

写真映えするからやってみてね!

 

 

 

 

 

Point3:角度を変える

 

 

角度大事。

 

 

 

証明写真みたいに真正面から撮るのではなく

 

少しだけ斜めから撮るといいよ。

 

 

 

image

 

 

 

ちょっと左斜めなのが分かるかな?

 

 

 

真正面から撮ると、

 

いかにも自撮り!的な画像になるの。

 

 

 

数人で写っている場合はオーケーだけど

 

一人の自撮りは基本斜めの方が無難。

 

 

 

 

 

 

 

Point4:ストーリー性をつくる

 

 

ストーリー性があると

 

見ていて飽きない。

 

 

 

いっつも同じ背景、同じ表情で

 

自撮りしている人を見ると

 

「もはや同じ画像でいいじゃん」

 

と思うよね。(笑)

 

 

 

例えばさ

 

 

image

 

 

こういう集合写真よりも・・・

 

 

 

image

 

 

こういう写真の方が

 

楽しそうなのが伝わらないかな?

 

 

 

”みんな仲良しなんだろうな”

 

とか

 

”お花屋さんにいるのかな”

 

 

 

とか・・・

 

 

 

そういう写真の方が

 

見ている側は面白いんだよね。

 

 

 

他にも・・・

 

 

 

image

 

 

こういう

 

誰かと一緒にいる様子を切り取ったような写真は

 

被写体の性格とかライフスタイルとか

 

垣間見えるから

 

読者さんはつきやすいの。

 

 

 

 

 

 

写真で自分を表現する必要がある人にはオススメ。

 

 

 

では最後

 

 

 

 

Point5:加工の”適度”を知る

 

 

全く加工しないで

 

クマもテカリもそのままなのも

 

見るに耐えないけれど(笑)

 

 

加工し過ぎて

 

別人になってしまっては

 

自分の魅力も引き出されないと思う。

 

 

 

写真にリアルさがあってこそ

 

見ている側はファンになってくれるもの。

 

 

 

最近の加工の技術は素晴らしいけど

 

そこにあなたの魅力が隠れているわけではない。

 

 

 

 

 

あまりにもぼやけている写真は

 

逆に可愛く見えないので気をつけてね!

 

 

 

 

 

できるだけ

 

本物の自分を磨いて

 

プラスアルファで加工を楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

では今日のまとめです。

 

 

 

Point1:明るさにこだわる

 

Point2:背景に奥行きをもたせる

 

Point3:角度を変える

 

Point4:ストーリー性をつくる

 

Point5:加工の”適度”を知る

 

 

 

でした〜〜

 

 

SNSを使って自分を発信している人は

 

ぜひ押さえておいてね!

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

向井ゆき

 

 

 

 

 

■美人倶楽部のFacebookページ

イベントや活動内容を掲載中♪

《コチラ》から見れます。

 

 

 

 

■向井ゆき公式メルマガ
向井ゆきの中身が無料で見れるのはここだけです!必見!
毎週(月曜)配信中

ご登録はコチラ↓
《<ストイック美人のすすめ>ご登録フォーム》




■向井ゆき公式LINE@/毎朝8時配信中
ご登録は《コチラ》
※LINEの友達検索から<@mukaiyuki>で登録できます。
 ”@”は必ずお付け下さい。

※解除はいつでも可能です。



■向井ゆき公式Facebook
13,000人以上の方がフォローしている向井ゆきFacebook。
フォローするとリアル投稿が随時チェックできます♡
 

《コチラからどうぞ》

 

 

 

 

向井ゆき個人への仕事依頼(メディア出演等)に関する

お問い合わせは《コチラ》