こんにちは。
お遍路量子場調整師の向江好美です。

量子場調整って?
モニター募集中です!

 
→ お申込みは こちら



夏休みもいよいよ終わりですね~。

私は自分の誕生日が8月の終わりのため、
いつも手放しでは誕生日が喜べませんでした。

ええ、なにせ宿題を貯めるタイプだったので




さて、そんな全国の小中高校生を尻目に

私は昨日(誕生日)~本日の1泊2日、
親友2人と共に実に楽しい誕生日旅行をしてきました。



昨日に引き続き本日は、

まず熱海城の
トリックアートから。

すっごい好きなの昔から。

1409237477306.jpg

身長が変わる部屋。
どこへ行ってもこれはお馴染みのやつですね。

1409237176988.jpg

額縁からす~い



1409237026172.jpg

「逃がさないぞ~!」


1409237205325.jpg

「きゃ~!助けて~!!」




1409237097306.jpg
窓からにょきっ
よしよし


1409237161450.jpg

ワニさんもよしよし



1409244934777.jpg

がおーっ!!


1409237049653.jpg

私 「ぎゃ~!

親友 「ああっ、むかえ~!
・・・という体だけど、どう見ても完全に手遅れ&出遅れている。



1409237114805.jpg

ひゃっほ~い♪


1409236849693.jpg

うん?
親友がいつの間にか生首に・・・。



1409236961278.jpg

奇跡のツーショット!
(もはやトリックアートではない)


1409236949696.jpg

どうしたアルか?
「うぃ~、肩こったな~


・・・という感じで他にも色々堪能しまして。

1409237298324.jpg

アミューズメントパーク熱海城。
トリックアートは別館です。




次に行ったのは起雲閣。

3000坪の敷地に広がる由緒正しい広大なお屋敷

諸々の文豪が泊まったり、外交親善懇親会とか行われたりした
歴史とエピソードにあふれるお屋敷。
今もイベントで色々使われてるらしいですね。



・・・でもそんな起雲閣でもさっきのトリックアートの影響か我々は

1409237240883.jpg

"深窓の令嬢、庭の思い人をそっと覗く"の図



1409237227355.jpg

” 高慢な金持ちのお嬢様”ごっこ

ばあや、今そんな気分じゃないの



1409237254773.jpg

”家政婦は見た!”


1409237286592.jpg

"北朝鮮外交官夫人とインタビュアー"


・・・・とかとか、なんか設定作ってひたすら遊んでました。



最後は
本州最高齢の木がある来宮神社へお参り。

1409237263452.jpg

親友の一人が妊娠7か月なので、安産祈願。


1409237271273.jpg

この周りを一周すると、寿命が一年延びて、
願い事もかなうそうです。



で、熱海駅に戻って解散。


まー我々、
わりと性格のタイプもばらばらだし、
出身地も育ち方も趣味も大学も年齢(親友はそれぞれ±1歳)も
冷静に考えると元々あんまり共通点ないんですけどね。


運命の武富士ダンス(何があった)から早14年、
・・・あの長野の山中公道3人で踊りあった夜

うおぉおおお・・・!通じる~~~!!!」
と思い合ったあの瞬間から、

我々はずーっと変わらず、親友なのでございます。


普段会ってないんで、
今回も友情を堪能した楽しい2日間でございました。
(^-^)/