日程:
6/18,25
7/16,30
8/6,20
9/10,24
(すべて日曜)
時間は10:00~12:30 @zoom
欠席回は動画をシェア
インターバルは LINEグループを使い4ヶ月やり取りを行います
定員は最大~5名
・考察や実例もいっしょに深めていけたら^^
・卒業時には証書をお渡しします
・卒業後はLINEの「卒業生グループ」に招待します
前者後者についてもろもろはこちらから
各月テーマ
2月:基本をしっかり身につける2日間
→ 仕組みの話/仕組みから必然的に言えること/影響/顕著に現れる違い
3月:コミュニケーションに現れる前者後者
→ あるある/落とし穴/代表すれ違いパターン/課題
4月:脳タイプ×9!
→ 各脳タイプの仕組み/代表例いろいろ/特徴
5月:特性の才能と組み合わせ
→ 自己表現(脳タイプ含む)/他のタイプ論との組み合わせ
★ゲスト講師
5月:りっちゃん(元女優&演劇スクール講師)
推しポイント
前者後者って ほんとに
シンプルなんですよね!
そして「仕組み」で語る
3つの仕組みの違い と
2つの大前提の違いだけ!
あとは全部 そこから説明がつくものしかありません!
まだメジャーにはなっていない
but 本質的で一生使える観点が がっつり身につきます
見える世界が倍になる!
第5-7期のご感想はこちら(※8期は開催中)
こんな方に
密な人間関係 を持っている方(家族、職場、パートナー)
自分や他人の「なんで?」を理解したい方
具体的な適性を知りたい方
身近な人間の ツボや地雷、そのロジック知りたい方
「どうしようもない」と「ある」を切り分ける視点がほしい方
自分が薄々感じていることに 理論的な裏付けを取りたい方
ものごとの背景や根本に興味がある方
タイプ論大好き!
そして
前者後者や脳タイプ分類が
具体的に見える、感じられるようになりたい方
募集開始は23.5.31(水)!
ライン公式では1日早くご案内します!
4ヶ月8回の講座+LINEフォローで
(卒業後のグループ招待)
11万円(- 早割/過去セッション・講座歴割あり)になります