カメラを購入したお店の店員さんに、カメラの使い方のレクチャーを受けたので(←迷惑な客⁉︎笑)またまた練習がてらカメラを持って出かけることに。





年始の初詣がてら宮島に行ってきましたDASH!

今回はミラーレスで撮った写真は加工せずに載せてみたいと思います笑





清盛さん。





鳥居。

残念ながら干潮ではなかったため鳥居のすぐそばまでは行けず・・・ダウン





大改修も終わった鳥居、とても綺麗ですキラキラキラキラ









回廊にも入ってみました。





お正月明けの3連休だったので観光客も含めて人が多かったです。

お守りも買いたかったのですが、あまりの長蛇の列に断念しました魂





回廊を出たところから五重塔が見えたのでパチリカメラ





ロープウェイに乗ろうと看板通り歩いて行ったのですが、なぜかこんな寂しい山道を歩くことに笑い泣き

さっきまでの人ごみはどこ行ったの?って感じです笑





寒い中、鹿が鯉の池に入っていましたびっくり









ロープウェイの往復きっぷを購入。





ロープウェイを降りてからゼエゼエ言いながらやっと消えずの火のお堂まで辿り着きましたアセアセ

なかなかのキツイ山道に「こんなんだったっけぇ・・・もやもや」と少し後悔笑い笑い





さらに階段と山道を登って





くぐり岩を抜けたら





山頂に到着です。





山頂から見える瀬戸内海。





穏やかでとても綺麗でしたスタースター





ロープウェイまで戻り獅子岩もみました。









ロープウェイで降りたらお腹が空いていたので、何かを食べようと思ったのですがすでに時間が17:00前で閉まり始めたお店もあったので宮島ブルワリーは我慢して





牡蠣屋さんへ。







2階のカウンター席だったのですが、アイアンの置物が素敵でした。





牡蠣料理をいくつか注文。





カキフライ





生牡蠣





そしてお店を出てから揚げもみじを食べて宮島を後にしました。





さらに帰りに広島駅でもう少し・・・生ビール













お腹いっぱい、大満足で家に帰りました。

イルミネーションからの2回目のカメラ練習のためのお出かけ。

なかなか楽しく過ごせました。

イルミネーションの時よりはちょっとだけ満足できる写真も撮れていましたおいで


まだまだ外は寒いけど、また練習する目的でのお出かけ旦那さんに付き合ってもらいながら上達を目指したいと思いますグー