訪問いただき、ありがとうございます。
皆さま、お久しぶりです。
先日、11月19日に沖縄県名護市にありますマリオットリゾート&スパにて『ミス・ユニバース沖縄大会』が開催されました。
これまで1ヶ月、100時間100項目のビューティーキャンプを乗り越えたファイナリストが日々の努力の成果を会場の皆さまに披露する日。
緊張より、楽しみが勝りアドレナリン全開でミス・ユニバース沖縄大会に臨みました。
水着でのウォーキング。
何度も構成が変わり、練習してきたビヨンセの『move your body』でのダンス。
30秒と短い時間での自己PR。
一問一答。
ドレス審査。
ファイナリストみんなが、一生懸命自分の成長を披露する姿は輝いていました。
私は、自己PR後の一問一答に苦戦。
「家族と恋人の意見が対立したとき、どのように対応しますか?」と聞かれ、頭の中は真っ白で何を言ったのか覚えていません。
しかし、口が勝手に動き答えてはいました。
お喋りな性格が出た瞬間ですね。
ドレス審査では、千代田ブライダルさん提供のAラインドレスを着せていただき、私はピンクゴールドのドレスを着せていただきました。
きらびやかなドレスに身を包むと気分はまるでプリンセス。
そして、ファイナル8の発表。
名前を呼ばれたら退場…
ファイナル8には残れません。
司会の狩俣 倫太郎さんが名前を読み上げます。
次々と呼ばれるファイナリストの名前。
私は無事、ファイナル8に残れました。
しかし、喜びと供に今まで供に切磋琢磨した仲間でありライバルが呼ばれるのは胸が締め付けられる思いです。
複雑な思い。
今まで経験した事の無い感情が込み上げました。
舞台裏に戻り、マーメイドドレスに着替えると待っていたファイナリスト小橋川 塁さんが「優華さん綺麗です。優華さんらしく行ってきて下さい。」と言ってくれたのは本当に嬉しかったです。
ファイナル8のウォーキングが終わり、最終審査発表。
私はファイナル8で終わってしまいました。
3位、松本 侑依さん
2位、下地 あいのさん
そして、沖縄代表
長嶺 花菜さん。
3名の活躍を心から応援しています。
一際、一生懸命な3名。
美しさはもちろん、前向きな姿勢、向上心の強い3名ならきっと沖縄から世界へ羽ばたけると思います。
結果はファイナル8ですが、ミス・ユニバース沖縄大会に参加出来た事、舞台に立てた事が幸せです。
何より、ここまで指導して下さった先生方、スタッフさん達へ「私達をここまで変えて下さってありがとうございます。」という感謝の気持ちが溢れてきました。
ファイナリスト14名という素敵な女性に出逢い、戦いを終えた今、私にとってファイナリストはかけがえのない仲間です。
素敵な方々と出逢えた幸せを感じます。
そして、今までもビューティーキャンプ中も一生懸命私と向き合い、支えてくれた家族。
ファイナルが終わり、家族の顔を見た瞬間涙が出ました。
悔し涙ではなく、「ありがとう。みんながいたから出来た事だよ。」という感謝の涙でした。
「頑張ったね。今までの優華からは想像出来ないくらい堂々として輝いてたよ。」
そう言って目をウルウルさせた母と姉。
思わず抱きついてしまいました。
その姿を捉えていた、RBCのカメラマンさん。
RBCのスタッフさんは、ビューティーキャンプ中もずっと私達に密着していた方々。
ふざけて話したりと私達を和ませてくれた方々です。
友人、知人も応援に来てくれました。
ブログでも応援して下さった皆さまがいます。
こんなにも多くの方々に支えていただき、成長させていただけるなんて、本当に私は幸せ者です。
本当にありがとうございます。
これからが、ミス・ユニバース沖縄大会ファイナリストとしての新たなスタートです。
ボランティアや、チャリティーを企画しているのでファイナリスト14名で集まり、沖縄を日本を元気にしていけるように頑張ってまいります。
本当にありがとうございます。
そして、これからも宜しくお願いいたします。
優華