心から輝く人に… | 金城優華の2012ミス・ユニバース・ジャパン沖縄大会公式ブログ
こんにちは。

急な環境の変化からでしょうか。


22日から持病の発作がひどく表れ、昨日もなかなか動悸や震え、目眩が止まりませんでした。

リフレッシュしたつもりが、帰宅すると発作が…


ビューティーキャンプと並行して、持病と向き合う事も私には大切な事です。



22日の事です。

その日のレッスンが終わり、帰る支度をすると身体の中から冷えてくる感覚。


身体中が震えていました。しかし、周りに心配をかけまいと必死で平気な振りをしていました。


車に戻ると、目眩や震えが酷くなり過呼吸になり一時意識がありませんでした。

持病であるPTSD(外傷性ストレス障害)の発作だと思います。


PTSDが発症する理由は人それぞれですが、精神的に大きなショックを受けると脳内伝達物質であるセロトニンが上手く分泌されなくなります。
なので、動悸や目眩、過呼吸や倦怠感等様々な症状が表れます。


精神的な病というと、身体的な病に比べてなかなか理解が得られない事もありますが、『精神的』と言っても脳内伝達物質が上手く出ていないだけなので結果、『見た目には分からないだけ』の病だと思っています。

見た目は健康、体調事態も健康ですが精神的な病になると「体は元気なのに、上手く出来ない。」そんなもどかしさも私は感じます。

何故、この病を持つようになったのかはまたいつかお話しいたしますね。


久しぶりの発作に涙が出ました。

「ストレスなんて感じていないのに…発作が起こりやすくなっている。」

「ここでリタイアはしたくない。」

「でも、終わらせたら楽かな…」



様々な感情が頭を廻りました。




『何故、ここまでするのか?』自問自答。


答えはわかっています。

「私は“心から、内面から輝く人”になりたい。そして、生きる事を諦めかけた人や心に何らかの傷を負い人と関わる事を避けている方、そういう方に“私も何度も生きる事を諦めたけど、今輝いてるよ。だからいきるのを諦めないで。”と言える人になりたい。」


その思いが、私を支えています。


逃げる事は出来る。簡単。


でも、逃げたら私の夢は遠のく。

だから逃げずに続けたい。と思いました。


「持病も完璧に落ち着いた訳じゃないから、発作が酷くなるなら辞めたらいいじゃない。」

そう言われた事もあります。


でも、挑戦しないと後悔する。

発作は、ビューティーキャンプを辞めてもきっと起こる。


ならば、挑戦してみて後悔の無い人生を歩みたい。

これ以上、後悔はしたくない。

これが素直な私の気持ちです。



きっとビューティーキャンプへの出席率は低くなります。

県外出張や仕事上参加出来ない時もありますし、発作を落ち着かせる為には『無理し過ぎない』事が大事みたいです。


MUJのスタッフの方が
「優華は、頑張りすぎ。もっと自分を大切にしてあげなきゃ。」

と言って下さいました。


『頑張りすぎ』が自分の中で分からない私ですが、スタッフさん以外に、家族にも言われているので意地張らず、自分を労る時間も作ってみます。


そして、落ち着いたらまた一生懸命ビューティーキャンプに臨みます。




内面から輝く人になり、自分を愛する大切さ、人を思う優しさ、様々な事に挑戦する勇気。感謝する心。


とても後ろ向きだった私、何度も生きる事を諦めた私、持病が原因で引きこもりになった事がある私、人と話すのが怖かった私…


そんな私が前向きになれた事を伝える事で一人でも多くの方の励みになれたら幸せです。


だから、心から輝く人になりたいのです。



心の傷は人それぞれ


傷の深さは他人が判断出来ません。


みんな、大なり小なり傷を抱えて生きています。


『生きる』って当たり前なようで、凄い事だと思います。


キツい時、ふと私の姿を見て「あの人、輝いてる。私も輝きたい」と言っていただける人になりたいと強く思います。


内面から優しさや強さが溢れ、自信を持った人になれるように前向きに生きます。




皆さまにとって素敵な時間が流れますように…



優華