こんにちは。

 

muji seikatsuの奏(KANA)です。

 

 

私は本の虫と呼ばれるほどに本が好きな子どもでした。

 

特に、ストーリーを感じることが好きで、大人向けの小説も小学生の頃から読んでいたのに、ここ数年はすっかり実用書ばかりになっていました。

 

 

そこで昨日、久しぶりに、以前好きだった著者の本を読みはじめてみたら…

 

 

もう止まらない…!笑

 

 

 

大人になり、日々の暮らしに忙殺されるようになると、ついつい時間がかかる趣味や好きだったものが後回しになりがちです。

 

 

やりたいこと、やりたかったこと。

 

 

やってみるタイミングがきたかもしれません。

 

 

 

思い出したり想像してワクワクすることがあったら、この週末に、小さな一歩を踏み出してみてください。

 

 

やりたいことに遅いことなんてありません。

 

 

あなたの人生にとって、「今」が一番若いあなたです。

 

 

 

 

 

ちなみに、映画化もされたので知っている方も多いかもしれませんが、今回読んだのは恩田陸さんの『蜜蜂と遠雷』です。

 

 

 

 

 

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

今日もみなさんが、くらしの中の小さな幸せを噛み締められますように。

 

 

メインチャンネル『muji seikatsu

サブチャンネル『mujiseikatsu-tips

 

ほぼ毎朝のペースでわが家の暮らしの知恵などをお届けする

お便り(メールマガジン)はこちらから登録できます。

 

楽天ルームは、わが家で使っているものの紹介を中心にやっています。

 

 

ミネラルファンデスターターキット