今日はリハビリに



自分の病院へ行ってきました





藻がすんごい

小松菜子さん






私の病気は、


一体私はなんで仕事を休んでたんだっけ?



と植物に問いかけだすやばい病気で。








お友達は植物です




プラスチックのコップと

皿受けはいくつか持ってて

リサイクル活用してます





バーミキュライト専用にしてた

プラスチックスプーンが見当たらず



もしや料理につかってないかと

確認しました






ミンチと玉ねぎ

じゃがいも茹でるの面倒で

じゃがいもはスライスで時短



なんちゃって
肉じゃが丼





スプーンは見当たらない




名もなき料理が多いですので

来客があると焦ります



松葉杖をついてるとね

友人が家に来ようとするのよ滝汗パー







小松菜子ちゃん

浅底容器完成







ムスチョコは

まだは不調で、

食欲はあるけどリバースしたり。







あった!あった!

水耕栽培用のスプーン


ムスチョコの手品に使われてました(´゚ω゚`)







汚れたバスタオルを使い



いや、ムスチョコが

緑を吐いたわけではないで?





汚れた靴下を

だいだい染めした時に←まだやってんか

掃除でつかったの








端は乾きにくいので


横捨身技で


チョッキン貯金がしたいじゃなくて


チョッキンギンメダルおめでとう


日本!!





よしがんばるぞ







4枚作れる予定が



ワン、ツー、スリー






2枚になりました





なんでだ?






参った




無観客で

探し物も見当たらないよ






バタバタしてる時より


ひと息ついた時の自分の方がこわい。




傷病手当もまだで



幸い人には恵まれて


声掛けて下さる方が沢山。





カボチャおばさんが


今度みんなでご飯たべよーよって誘ってくれた





お金が無いからと断りたくないし



行きたいから行きたいって言うてる自分





この先がこわい。





頑張っている周りを見て


エネルギーを補給しなきゃな


ムジチョコのmy Pick