こんにちは!



世の中もうすでにG・Wなんでしょうか?


こちらも桜が咲きました^^





満開ですさくら。










私は
6日以外はカレンダーどおりの休みです。

「行き当たりばったり」という予定があります。

みなさんは旅行とか,行かれるのかな?




さて,久しぶりの登場,我が家の亀吉。

カメが苦手な方はスルーしてね。



もう何度も言いましたが,血統書名(そんなのあるかい!)をカメ・レオンと言います。

今まで適当な名前で呼んでいたのですが,ここに通称名決定をご報告したいと思います。






     ぴーちゃん
        です。

        よろしくお願いします。



亀吉だの亀の介だの呼んでた割には安易な名前ですか?

だって,ご飯欲しいときや淋しいときに「ぴーぴー」って呼ぶんですよ。
確かに単純~
( ̄ー ̄;

今もこっち見てぴーぴー言ってますよ。


それに私が仕事から帰ってくると,それまで隠れていた自分の寝床(?)から顔を出し「今帰ってきたの?淋しかったよ。」って表情をするんですよ。


ご飯あげるときに間違って指まで噛まれることもあるけど,かわいい。。。
(余程空腹な時,がぶっと。。。慌てて後ずさりしてゴメンねって顔するんだぞ。)




脱走中
急ぐ



脱走中は私のことなど眼中にないらしい。

それに意外と早い。





と言うわけで,みなさん楽しいGWを!







こんばんは^^

たまにしかここに来ない私で,ペタのお返しを失礼いたしております(o_ _)o




今日は皆既月食でしたね
月


みなさんはご覧になりましたか?


こちらは昼間からずっと晴れていたので夜も大丈夫ね


と,ところが,いざ皆既月食の始まりだわいと空を見上げれば。


薄雲がかかってる


でも何とかお月様が夜空にぽっかりと浮かんでいるのが見える。

月ってロマンティックですよね。




我が家では先日新しいカメラを購入したのです。


コンパクトじゃないデジタルカメラを・・・




以前使っていた,そこそこお高いフィルムカメラで撮影したシロモノが次々と迷作として山となり,現像代もバカにならないことからず~っと使っていなかったんです。 

そうこうしてるうちに一部部品が破損してしまい,それからはずっとコンパクトデジカメばかりだったんですよ。



ところが何を血迷ったか,このカメラがこの値段で買えるのは今しかない!と,あちこちのカメラのチラシを見比べていた写真入門者の夫がついに決心



で,写真の本を食い入るように読み,今日の皆既月食撮影会となったわけです。


撮影場所は屋根の上


心配無用。
ウチの屋根は北海道に多い無落雪屋根なので落っこちないんですよ


私はその間,時々窓から月を確認しつつおかきを頬ばりながらTV観てましたわ。

ポリポリ。



何度か出たり入ったりしてた夫は,外はまだ寒いと言ってダウンを着込んで屋根の上。



さぁて,どんなすんばらしい写真が撮れたのかな?




結論。

そんな簡単にはいい写真は撮れないことがわかった,と言うことが今日の収穫でありました。


私もどうUPしたらいいのかわからず,取りあえず並べてみました~。























いや,ちょっと焦りました。


が,偶然にも数時間前にドイツの娘とメールしてたんですよ。


なので墜落のニュースが伝わってきても落ち着いていられましたが,もしこれが何の連絡もなかったらかなり慌てふためいていたかもしれません。



ただ,犠牲になられた方のおひと方は道内出身だそうですし,デュッセルドルフは娘の住んでいる街に近いので,人ごととは思えません。


事故で命を落とされた方は本当にお気の毒ですし,ご家族の方の気持ちを考えると居たたまれません。



娘のところには領事館から緊急メールが届いたそうです。

安否確認,搭乗者を知ってるかどうか,の内容だったそうです。


テロもそうですし,日本のいても事故に巻き込まれることはあるでしょうが,遠い地にいるとやはり心配です。