9月13日。

まあまあ晴れ




さてさて,あっという間に朝が来て4人で札幌に向かいました。


結婚式は4時からですが,私の両親宅に寄り久しぶりにじじばばに初孫である息子が顔を出すことができました。

(娘は先週ここを拠点に友達と会ったりしてました。)


息子は今晩ここに宿泊です。


普段刺激のない日々を送っている祖父母は,二人の孫とお喋りして楽しそうでしたよ。

年寄りなので話がかみ合わない部分もありましたが(笑)




私はこの連休に二つのミッションがあるので日帰りです。 

この日のうちに地元へ帰ればいいんですけどね!   

息子を式場に送り届けた後,一つ目のお楽しみミッション,苫小牧に向かったのですよ


ブロ友の「ここぺりーな」さんの二胡とインディアンフルートの演奏会を聴きに,です


夫と娘も同行。

決して運転手としてでは
ないですよ( ´艸`)




ここぺりーなさんとお会いするのは初めてですが,普段コメントのやり取りをしているのできっと話が弾むこと間違いなし


ワクワクしました



そして会場に到着。

ギリギリ(いや遅刻だったかも~)だったのでここぺりーなさんはもう既にスタンバってる~



むじむじです,とご挨拶もそこそこに演奏会が始まりました。





ご自身のブログではお顔公表していますが,ここでは取りあえず顔出し控えました。




ここぺりーなさんのブログを読んでくださるとどんなに素敵な演奏会だったかがおわかりになれると思います。

こちらから


インディアンフルートの音色は心に響きましたよ~。

そしてあの笑顔はやっぱり本物でした





終演後。




共演者のOさんとも終わった後に一緒に食事をしながらお話しさせていただいたんですが,お二人ともとっても温かい気持ちをお持ちの方でした。


娘と夫も仲間に入れて貰い,音楽という共通のものがあるので和気あいあい。


娘,ここぺりーなさん,私,Oさん。





今度は是非我が街にも来ていただき,ここぺりーなさん,Oさん,私が入り乱れて一緒にコラボできたらいいね!と夢を語りました。




ここぺりーなさん,Oさん,素敵な演奏と楽しいお喋りをありがとうございました