いよいよ今年も残すところあと4日。

毎年のことながらあっという間に1年が終わっちゃいますね。


筒井康隆の若い頃の短編に,ホントに時間のスピードが速くなるって言うのがありましたが,そんな気分。



仕事納めも完了。

後はお正月準備?

っじゃないのよっ!

昨日から大掃除に取りかかってるんですが(今頃?),これがあなた,普段どれだけ整理してないのかってイヤと言うほど思い知らされてるんですね~。

これも毎年のことなんですがね。


私に学習能力は備わってないのかもしれません。。。


ですからホントはブログ書いてる場合じゃないのかもしれませんが,お世話になった皆様に今年1年の感謝をしないで新しい年を迎えるわけにはいきません


今年の一番の大きな出来事はやはり娘のドイツ行き&私の無事帰国といったところでしょうか。

4回にも分けて載せた記事に毎回コメントありがとうございました。

ちょっと時期が遅くなりましたがドイツのクリスマスの写真が送られてきました。



私も行った市庁舎前広場です。
 






息子もノロウィルスから生還しました(笑)

彼もしばらくの間精神的にキツイ時期があったのですが,今は前を向いて頑張っているようです。


夫は・・・ま,相変わらずといったところ。




私はと言えば,今年もオカリナ中心で過ぎていった1年でした。

3月のチャリティコンサート,施設への慰問やイベント演奏,札幌Kitaraでの発表会でサンタ・アナさんとご一緒できたこと。
そして先日のクリスマス演奏会。


イベントとKitara以外はこちらが企画,準備しなくてはならないので火事場の馬鹿力出しっ放しだったような


思い通りにいかなくて悩んだことも数知れず。


でも今となっては楽しかったな~って想いしか残っていません。


このブログにペタや温かいコメントをくださるみなさんのおかげで沈んだ気持ちが軽くなったり,ほっこりしたり。

随分力をいただきました。


そしてみなさんのブログで新しい発見をしたり感心したり。


本当にありがとうです





年内に記事が書ける余裕がなくなるかもしれないので,今のうちにご挨拶しておきます。



今年1年が幸せだった方には来年も,辛いことがあった方は来年こそ,よい1年でありますように。。。


                            むじむじ