8月も一週間が過ぎようとしています。
今日はヒロシマの原爆の日でしたね。
夏至もとっくに過ぎて日も短くなってきました。
が,猛暑にやられてる方は大丈夫でしょうか?
今日午前中にオカリナの練習を終え,駐車場に向かおうとしたら土砂降りの雨
半端じゃない降りです
そういや天気予報で午前は雨だとか言ってたな・・・。
ああ,でも
♪ 傘がない~(涙)
よ~し
仕方がない,ダッシュだわ
わずかちょっと先の車まで駆け足で辿り着いてみたら,髪はまるでシャンプーしたてのようにビショビショ,服もぐしょぐしょ。
こんな降りが続いたら災害も起きてしまうだろうな,と実感してしまいました。
先日,パスポートを取ってきました。
諸々の事情で娘のドイツ行きに同行する事になっているためであります。
ドイツ行きの件はまた別の機会に書きますが,パスポートなんてウン十年前の新婚旅行以来取ったことのない貧乏人です。
パスポートを取得するためには,当たり前ですが写真が要ります。
1ヶ月ほど前に,よくショッピングセンターなんかにある例の箱形の証明写真ボックスに入って撮ってみたんです。
指示に従って椅子の高さを調整し,赤枠に顔の中心を合わせ,できるだけいい顔になるよう無駄なあがきをし,暫しもぞもぞ。
そして指示の声の主は,更に私にメガネを外せと言うんです。
なんですと
このしわ隠しのメガネを外せと言うんかい
しぶしぶメガネを外しシャッターボタンを押すと,3種類の自分の顔が表示され,ここから一枚選べと言います。
どれも悲惨です
でも選ばなくちゃならないのです。
仕方なくその中の一枚を選んで25秒後。
ひゃ~
この写真のパスポートで5年間を過ごすにはあまりにも私が可哀想です。
しょぼくれて帰ってきました。
とまぁ,くどくどと書かせていただきましたが,何を言いたかったかと言いますと。
一週間後,再び写真を撮って来ちゃったんで~す
(←アホ)
悪あがきにも程があります。
果たして2回目の写真の出来映えは
モデルが同じなんだもの,大した違いはありませんでした。
うっひょう~
今日はヒロシマの原爆の日でしたね。
夏至もとっくに過ぎて日も短くなってきました。
が,猛暑にやられてる方は大丈夫でしょうか?

今日午前中にオカリナの練習を終え,駐車場に向かおうとしたら土砂降りの雨

半端じゃない降りです

そういや天気予報で午前は雨だとか言ってたな・・・。
ああ,でも
♪ 傘がない~(涙)

よ~し

仕方がない,ダッシュだわ

わずかちょっと先の車まで駆け足で辿り着いてみたら,髪はまるでシャンプーしたてのようにビショビショ,服もぐしょぐしょ。
こんな降りが続いたら災害も起きてしまうだろうな,と実感してしまいました。
先日,パスポートを取ってきました。
諸々の事情で娘のドイツ行きに同行する事になっているためであります。
ドイツ行きの件はまた別の機会に書きますが,パスポートなんてウン十年前の新婚旅行以来取ったことのない貧乏人です。
パスポートを取得するためには,当たり前ですが写真が要ります。
1ヶ月ほど前に,よくショッピングセンターなんかにある例の箱形の証明写真ボックスに入って撮ってみたんです。
指示に従って椅子の高さを調整し,赤枠に顔の中心を合わせ,できるだけいい顔になるよう無駄なあがきをし,暫しもぞもぞ。
そして指示の声の主は,更に私にメガネを外せと言うんです。
なんですと

このしわ隠しのメガネを外せと言うんかい

しぶしぶメガネを外しシャッターボタンを押すと,3種類の自分の顔が表示され,ここから一枚選べと言います。
どれも悲惨です

でも選ばなくちゃならないのです。
仕方なくその中の一枚を選んで25秒後。
ひゃ~

この写真のパスポートで5年間を過ごすにはあまりにも私が可哀想です。
しょぼくれて帰ってきました。
とまぁ,くどくどと書かせていただきましたが,何を言いたかったかと言いますと。
一週間後,再び写真を撮って来ちゃったんで~す

悪あがきにも程があります。
果たして2回目の写真の出来映えは

モデルが同じなんだもの,大した違いはありませんでした。
うっひょう~
