この夏,日中そこそこ暑いのに朝晩の冷え込みは一体どうしたもんでしょう。
せっかく買ったエアコンも試運転を入れて3回ほどしか使っていません。
寝苦しい夜,殆どありません。
そう言えば道東の釧路は冷涼な気候なので,本州から長期滞在の避暑でいらっしゃる方が増えているとか。
ウチの方はそこまで涼しくはないんですけど,今年は過ごしやすいかもですね。
でもホント,夜は長袖着ないと風邪ひきそうです。
ここ数日,娘の引っ越し準備やら9月のイベントの事務手続きやらなんやらで,演奏会の曲練習ご無沙汰しております。
新しい曲は譜読みが終わって,練習して,一旦落ち着くと暫く寝かせてることが時にあるんです。
なんて言うと聞こえはいいですが,単なるおサボりっだったりするんですが
決して飽きるまで練習してるんじゃないのに,他の曲に浮気したり。
そう,例えばジャズとか・・・
学生時代,定期テスト勉強してるときに,普段しない部屋の掃除を始めたり,マンガ読んだりしちゃう感覚でしょうか~?
え?
みなさんはそんな事しない?
来月には2度目の,そして最後の講習会があるのでそろそろ熟成期間(?)終了させて自分にハッパかけなきゃ。
熟成しすぎてとろけちゃったら大変ですからね
せっかく買ったエアコンも試運転を入れて3回ほどしか使っていません。
寝苦しい夜,殆どありません。
そう言えば道東の釧路は冷涼な気候なので,本州から長期滞在の避暑でいらっしゃる方が増えているとか。
ウチの方はそこまで涼しくはないんですけど,今年は過ごしやすいかもですね。
でもホント,夜は長袖着ないと風邪ひきそうです。
ここ数日,娘の引っ越し準備やら9月のイベントの事務手続きやらなんやらで,演奏会の曲練習ご無沙汰しております。
新しい曲は譜読みが終わって,練習して,一旦落ち着くと暫く寝かせてることが時にあるんです。
なんて言うと聞こえはいいですが,単なるおサボりっだったりするんですが

決して飽きるまで練習してるんじゃないのに,他の曲に浮気したり。
そう,例えばジャズとか・・・

学生時代,定期テスト勉強してるときに,普段しない部屋の掃除を始めたり,マンガ読んだりしちゃう感覚でしょうか~?
え?
みなさんはそんな事しない?
来月には2度目の,そして最後の講習会があるのでそろそろ熟成期間(?)終了させて自分にハッパかけなきゃ。
熟成しすぎてとろけちゃったら大変ですからね
