9月に演奏する五重奏は2曲です
日曜日は,そのうち一曲とその他のアンサンブルする曲を練習してきたわけですが。
果たして私のパートはどれ?
神様どうかTC管になりませんように(何でも簡単に神頼みするので神様も大変です。)
だって持ってないんですから
そして決まったのが。
SF管だ~
ほっ・・・。
新しく買ったSC管も吹いてみたかったけど,お残しは許しまへんで!あ,違った。我が儘は許しまへんで~。
他のアンサンブル曲はAFだったので,少し目先が変わってよかったのかも
まずは星をテーマにしたメドレーの全パートを念入りにチェックしてからのアンサンブルです。
5パートって五線が5段になってるから,次の段に移るとき一段違ったパートの音を出しちゃったりするんですよ~。特に老眼組は
もう一曲は「慕情」。
私が生まれる前の(ホントですって。)懐かしの映画のテーマ曲です。

これはいいです。
ステキなアンサンブルになりそうです。
ちゃんとできれば,ですけどね
恋とは素晴らしきもの,"Love is a many-splendored thing"です。
醸し出せないと思うけど・・・・。


日曜日は,そのうち一曲とその他のアンサンブルする曲を練習してきたわけですが。
果たして私のパートはどれ?
神様どうかTC管になりませんように(何でも簡単に神頼みするので神様も大変です。)
だって持ってないんですから

そして決まったのが。
SF管だ~

ほっ・・・。
新しく買ったSC管も吹いてみたかったけど,お残しは許しまへんで!あ,違った。我が儘は許しまへんで~。
他のアンサンブル曲はAFだったので,少し目先が変わってよかったのかも

まずは星をテーマにしたメドレーの全パートを念入りにチェックしてからのアンサンブルです。
5パートって五線が5段になってるから,次の段に移るとき一段違ったパートの音を出しちゃったりするんですよ~。特に老眼組は

もう一曲は「慕情」。
私が生まれる前の(ホントですって。)懐かしの映画のテーマ曲です。
これはいいです。
ステキなアンサンブルになりそうです。
ちゃんとできれば,ですけどね

恋とは素晴らしきもの,"Love is a many-splendored thing"です。
醸し出せないと思うけど・・・・。