練習してるのに出来ない曲。




     楽興の時 第3番       シューベルト

16分音符,スタッカート,スラー,装飾音符入り乱れのハ短調(原曲はヘ短調)。     



     主よ,人の望みの喜びを   バッハ

どんどん勝手に進んで行ってしまい,ほぅ,やれやれと休む暇がない。待って~待って




     パッヘルベルのカノン     パッヘルベル

上記に同じ。




     イパネマの娘          カルロス・ジョビン

ボサノバのリズムに上手く乗りきれない。


 

     シング,シング,シング    ルイ・プリマ

ベニーグッドマンで有名なスウィングジャズの定番。

とにかく早すぎて指がまわらん。 




     インディゴ・ワルツ       川井郁子

昔のイタリア映画にでも出て来そうな素敵な曲。

高いレミ♭ファの連続。しかも早吹き。ツライ・・・。       



その他多数。



素敵な曲は難しい。



高望みしすぎです。はい・・・。



でもいつかは吹けるようになりたいな~空想