ガーン!! いきなり来ました。積雪20㎝ 雪だるま



むじむじのオカリナブログ

朝起きて新聞取りに行ったら,玄関ポーチの階段が雪に埋まっていました。


おお!雪が積もってるじゃないか!とテンション上がった直後,今日は雪かきしなきゃならないんだ~とちょっと残念な気分に・・・。


融雪槽なるモノがない私の家は,ただひたすらママさんダンプで庭まで運ぶんですわ。


私はもっぱらスペースを開けて邪魔にならないところに雪を溜める。


で,休みの日の夫が,数日置かれて固~く重くなった雪を渋々,いや,せっせと庭まで運ぶんですチョキ




今日はオカリナの集まりが午前と夕方にあって,私の外車(単なる外置き車とも言う)の雪を払い,出発。くるま。


今シーズン初積雪で車はのろのろ運転。



私も15キロダウンで走行。



何事もなく一旦家に帰り,昼食,午睡,夕食の準備をあたふたと済ませ,(あたふたするくらいなら昼寝省きゃいいのにね)再び車で出発。



現場に着いて,譜面台,楽譜類,オカリナ達を出し,さぁーて音出しでもと思い,オカリナに触ってみて失敗に気がつきました。



冷え切っている・・・・・ペンギン



お昼に帰って来たときに,どうせまた出かけるんだし,荷物積んだままでいいやって怠惰な行い。



オカリナだけは下ろさなきゃと思っていたのに,忘れたんです。



今日の最高気温はマイナス。



そんな寒い中に数時間も・・・・・。ごめんよ,オカリナ。泣




私なんてあったかい部屋で昼寝してたんだから・・・・・。ショック!汗




今日のカバンの中にはカイロも無い。いつもの息の量じゃピッチが低いよ。 


せっせと息を吹き込んだり,何曲も演奏してようやくいつもの吹き加減になりました。





むじむじのオカリナブログ

犬は雪に強い。


「マーブル~もう帰ろうよ~。おかあさん寒いよ。」




月末に久しぶりに息子の所に行ってきます飛行機



楽しいこともありそうです音譜