サツマイモの試し掘りに家から離れた畑へ。
刈り取られた後の田んぼの風景も好きです。
端の方を掘ってみましたが、小さいですね。
葉っぱが大きいとも言えます。
近所のスーパーで売っている地元の人の持ち込み野菜のサツマイモも結構小さかったです。
うちは自然農、そして、草刈りも、つる返しもしていなかったので、こんなものかな。
何もせず、出来てくれてありがたいです![]()
もっと旺盛に育っていそうな箇所もあるので、まだ楽しみです。
そして、ここからあと半月くらい置いておいたとして成長するのかどうか?
あまり変わらなさそうでもあります。
玉ねぎも定植したいので、もう掘るか…。
通り抜け出来ない道なので、いつも誰もいません。
畑をするとのんびりした気分になります。
草ぼうぼうの畑には、ゴボウの葉っぱもありました。
また掘ってみます![]()
植えた覚えのないトマトもありました。
昨年のこぼれ種ですね。
和みます。
明日も畑に行きます。
涼しくてやる気が出てきました。
この気温でも、日を浴びて動くと汗をかきます。
みなさま、ゆったりお過ごしください![]()




