今日されたまきょんのブログ
周りがどんなに言っても、
学ぶタイミングって、
本人次第なんだなあ。
まきょんの子供のおはなちゃんが自主的に
ひらがなの練習を始めました
おはなちゃんにとって今がひらがなを“学ぶ
タイミング”だったようです
大人になってもタイミングって凄い大事
自分がやりたいからやる
自分が欲しいから買う
自分が行きたいから行く
自分が興味ないからやらない
「いいタイミングだよ」って言われたって
自分のタイミングと合わなきゃ飛び込まない
私はとても頑固
これ
は良くも悪くも
特に“学ぶタイミング”は私にとって本当に
大事だと思う。
今学んでいる事も半年前だったら吸収でき
なかったなぁと思うことも多々。
本当に自分に必要だったらまた巡ってくる
と思っている。
だから慌てな~い
みんなも無理しなくていいと思うよぉ
これも“本物を持つ”事だと思う
で も
私はのんびりの度が過ぎる…ので…
あまりに動かないと尻を叩いてくれる人が
表れるシステム。
最近めっちゃ叩かれてる
ぁりがとうございます
“必要”を見て見ぬふりしていたのは気づい
たので…動きます。
そういえば今年の月に会社のメンバーで
箱根の九頭竜神社にご挨拶に行ったとき
龍に背中ドンッて蹴られたっけ
“早く動け”って愛のある感じで…
来年ご挨拶するときは“その調子”って
頭ポンポンして欲しい
多分“まだそこかーい”って言われる気が
するけど…
ここ最近“学びのタイミング”について考えて
いた時に記事がアップされてビックリして
リブログしました