今日の晩御飯は麻婆豆腐にした。かさ増しに春雨も入れたので、麻婆豆腐with春雨か。

 

前の晩から冷凍していたひき肉を解凍して、生姜とネギも刻んで、準備万端、炒めるぞ〜。

 

ネギと生姜をごま油で炒め、香りが立ったらひき肉を投入。酒、味噌、醤油、豆板醤と水50cc位を煮立てたら、豆腐と春雨を加えてひと煮立ち。完成だお!

 

……麻婆の定義とか手順の詳細の云々は除いて、私は多大なるミスを犯した。

花椒がわりの山椒を入れていないことに気づき、皿に盛り付けてから振った。そこまでは許容範囲だ。

 

我ながら美味しそうな完成品を箸ですくい……。あれ、片栗粉入れてないじゃん。

 

準備万端とは?

 

自称麻婆豆腐with春雨、もとい豆腐と春雨のひき肉炒めは、味は美味しかったけれど、箸ですくった際にまとまりが無くポロポロとした一品と化した。

 

なんていうか、頭が上手く回らない日ってあるけど、まさに今日。こんな日は何をやっても駄目なので、大人しく何もせず、部屋に引きこもっているのが最適解な気がする。

 

……まあ、私=失敗人間なので、いつもの事じゃない?と思われるかもしれないが、私の心の中にいるコウメ太夫が叫んでる。

ちっくしょー真顔