すごく久しぶりWATER BOYSみました。
ケーブルで放送していて思わず見てしまいました。
今見ると、かなり豪華なキャスト
柄本さん、竹中直人さん、真鍋さん、杉本さん、谷啓さん、徳井優さんもうみんな大好き!
特にお気に入りは真鍋さんの扮する、先生がすごく大好き❤ 何か元気でノリよくて!
妻夫木さんの映画も大好きですが、ドラマも好きです❤️
玉木さんは私、三枚目のこの頃の玉木さんが好きです!
ボーイズも、山田さんをはじめ豪華!
瑛太さんや森山さん以外にも、田中圭さんや星野源さんとか今思うとかなり凄いわ
女子も、香椎さんや宮地真緒さん、相武紗季さんとまあ素晴らしい!
最後のシンクロも今見ても素晴らしい!
迫力もあるし、一生懸命演技する姿に改めて感動しました
コロナ禍になり、一生懸命部活に打ち込むとか、気軽に色々な人に会う、話す、経験する。
そう言う当たり前に離れた生活をしていた事にも気づかないで過ごしていた事を思い出しました。
受験も大切だけど、それ以上の物、その時にしか経験できないこと、大切な思い出。
やり遂げる大変さと、達成した後の充実感、羨ましくも、眩しい気持ちで眺めていました。
春高とか、甲子園って本当に見ていて、切なくも眩しいしで、なんか打ち込める事のある高校生が羨ましくなります。
なんだか色々と感動と今の生活を考えてしまいました。