あの分厚い、枕にするのにちょうど良さそうな四季報 (失礼💦)

 

 

 

去年買ったものの、まぁ字の多さに途中で挫折。

 

 

去年から株式投資を始めてたんですが、

 

 

それはそれはいい加減な買い方をしていたもので、

 

 

 

 

大損とかはないんですけどね。

 

 

ちょっと利益出たら売っちゃう、損切りせず持ってる

 

 

 

っていう、利益を追求できないやり方で、今も変わらないかもしれないけど試行錯誤しています。

 

 

 

試行錯誤するようになったのが、2月終わりから始まったコロナショックですね。

 

 

 

株の値動きを見るのは好きで、特にリーマンショックの時なんか、

 

 

当時大学生だったんですけど、授業中ケータイでびっくりするくらい株価が下がったり上がったりするのを見てたんです。

 

 

 

まぁ夢がありますよね。前の日の終値で買ったら次の日こんなに増えるんだって。

 

 

見てただけなんですけどグラサン

 

 

 

それを覚えてたんで、リバウンド取りたくて、いつもなら急落しても逆張りしないんですけど、

 

 

2月末から3月に限って、手を出したくなってしまったんですね。

 

 

 

専門家たちがPBR1倍で止まるだろうとか、日経平均2万円割れはないだろうと言っていたけど、

 

 

まともなリバウンドなく暴落でしたね。1万6000円まで真っ逆さまガーン

 

 

 

落ちるナイフをつかんでしまったので、血まみれになってますえーん

 

 

 

信用取引はせず現物のみなので、って、良いことじゃないんですけど、含み損抱えたまま持ってます。

 

 

 

たぶん、株取引してる人からしたら大したことない金額しか買ってないです。1銘柄だけだし。

 

 

 

で、安くなっても何買っていいのかわからなかったんです。

 

 

 

高配当株を買うにしても、どの銘柄が高配当なのか、

 

 

これから景気が悪くなっていく中で、あまり影響しない企業はどこなのか。

 

 

 

さっぱりわからなかったんです。企業が何をしているのかを知らないから。

 

 

 

だから、四季報の特色の欄だけでも読もうと思って、去年の引っ張り出してきて読んでるんですが、

 

 

まぁ新しいの買えよって話なんですけど。

 

 

でも前の見てても面白いです。このときは良いかもしれないけど、今だと売り上げにつながらないだろなってコメント読んだりもしています。

 

 

神戸物産の「タピオカ」って書かれてるのとかもおもしろいです。もうタピオカ言わなくなっちゃいましたね。自粛だし。

 

 

 

いや、やっぱりちゃんと春号買わないといけないかな。SBI証券で最新の見れるから良いかと思っちゃったりして。

 

 

もう来月夏号出ちゃうし。

 

 

 

企業に勤めようと思ったことがなかったので、大学生のときの就活で業界地図とか就職向けの四季報?とか全然見たことないので、

 

 

 

本当に企業知らないんですよ。

 

 

薬剤師として働いていた時に製薬メーカーのMRさんとお話したり、卸のMSさんと関わりはあったので、

 

 

そういう企業は知っています。あと、上場している調剤薬局やドラッグストアもわかります。

 

 

でも投資したくはないんですよね…株価高いのもあるけど。調剤薬局はね、もう成長性ないだろうな。

 

 

在宅を積極的に進められれば可能性あるだろうけど。

 

 

 

自分で良い銘柄見つけられるようになりたいです。

 

 

誰かのおすすめとかも見たりしています。

 

 

とりあえず銘柄知らないので知るところから始めています。

 

 

身になると良いなぁ。

 

 

 

株ブログにするつもりはないんだけど、日中外に出られなくなって、仕事もしてないとなると、

 

 

株をずっと見てられるようになっちゃったので、株の話は増えるかも。