ロボヒップを振り返る | ありがとう!ゴールデンボンバー★

ありがとう!ゴールデンボンバー★

ゴールデンボンバーが大好きになったアラフォーです。
毎日彼らに励まされてます。

|ω・)……


朝から胃腸の調子が良くなかったのに←
2件目なのに←
昨夜はアップルパイを
ぺろっと完食しました(・∀・)
カロリーオーバー(・∀・)……もう手遅れ








今更だけど

2019年のツアーエントリー始まる前に

ロボヒップを振り返っておこうかと








参戦したのは

初日(千葉)
富山
米子
新潟
福岡2days
名古屋

の6箇所7公演



どこも思い入れがあるけれど



なんと言ってもボンバー5年生にして
初のツアー初日当選(震)



あの会場の「期待感」と
客席からステージに向けた どんな事も見逃すまいとする「集中力」と「一体感」は
どの会場でも味わった事が無い
言葉に表し難いものでした





私の個人的なツアーミッションは
「行ったことがない土地に行く」こと
でもあるので(笑)

富山、米子、新潟は初上陸



初めての土地でも現地を案内してくれる
金爆ギャ友達のおかげで
楽しくて美味しい( *¯ ꒳¯*)✨思い出←重要
が出来ました






それからロボヒップでは
予想外の素敵な事があって(震)


びっくりし過ぎて
ちゃんとしたリアクションを
返せなかったことが悔やまれるけど

何はともあれ生きててよかったと実感←




ケツギャ友達のお誘いで
念願の名古屋 "ホール" 参戦が叶ったことも
本当に嬉しかった(∩^-^∩)
(以前ガイシ参戦したけど自力ではいつも名古屋は落選)



2018年は前半にして
キツイことがたっっっくさん!あったけど
全部この為だったのかな?と考えた程


心の中の黒いモヤモヤが晴れ
大切な思い出になりました(//∇//)




今年のツアーも
どうか どうか当選しますように


みんなが
行きたいところに参戦できますように
(-人-)



大晦日のSASUKEの事は
また今度(`・ω・)ゞ