1月7日、東松山の畑

この日は、月一回ボランティアで手伝いに来てくれている青年が来てくれました。

そんなわけで、自撮りではない自分の姿を撮ってもらいました。


秋野菜の片付けはそこそこにして、ヘアリーベッチの隣にビッシリ生えていた雑草を、抜き取っていただきました。主にナズナです。

これがなかなか大変な作業でした。

耕運機で耕転し混ぜてしまえば簡単ですが、なるべく耕運機を使わないようにしたいと思っています。


今年の夏野菜のとき、隣のヘアリーベッチの場所と雑草を抜き取った場所とて、栽培生育状況に違いが出てくるのかどうか?

佐々木忠幸さんのプロフィールページ
https://profile.ameba.jp/me