2019年7月10日
ホーチミン旅行1日目

成田空港→タンソンニャット国際空港

航空会社 ベトナム航空
クラス エコノミー
マイレージ積算 R

搭乗開始時間 14:55
成田空港 離陸時間 15:25
タンソンニャット空港 到着時間 19:25



こちらは機体前方の座席



エコノミークラス

座席は
■■□ □□□□ □□□
(上が進行方向)


座席のすぐ後ろが壁でトイレ近くの座席です


離陸して少したってからイヤホンが配布されます
使い捨てのおしぼりも配布されます

座席にはあらかじめ毛布とクッションか置いてあります
毛布は畳んで置いてあるだけでしたタラー


あとはスマホを充電できるか!?
地味に大切なポイントです
上の写真のモニター付近に白いコード繋げてます
USB端子があれば充電できます携帯



離陸してから配布されたものを並べてみました!!
おつまみ美味しかったです!


夕食のメニューが配布されました!
着陸前には回収されます

飲み物は
ワイン、日本酒、ビール、ソフトドリンクなど


今回乗った飛行機では夕食のみですが、
帰りの飛行機は朝食を食べることになるのでカメラ


夕食どっちにしようかな~


昼食は食べることないけど、気になるよね~


ナイフとフォーク夕食(日本食)


ナイフとフォーク夕食(洋食)


ナイフとフォーク朝食(洋食)


エコノミークラスにあるお手洗い女性トイレ男性トイレ
男女兼用


マウスケア用品ありました



食事前後以外にもドリンクの配布があったり、
毛布は分厚くて寒さをカバーできたり、
CAがアオザイを着ていたり…

サービス面ではマルでした拍手

エンターテインメントですが、
日本の映画の種類が多かったピエロ
「スマホを落としただけなのに」見れました!!
ずっと見たかった映画だったので大満足





飛行機はタンソンニャット国際空港へ到着し、
入国審査→機内預入荷物の引き取り

入国審査では
「ベトナム来るの初めて?」
「何日滞在?」
聞かれたのはこの2つ

入国審査までは15分くらい並んだかな…
私の番の時に入国審査の機械不備あるしもやもや
無事ベトナム入国できましたー照れ



空港を出た瞬間から
東南アジア独特の湿度の高い暖かさ晴れ

ベトナムきたぞーーールンルン

空港からホテルまでは日本旅行の往復送迎サービス付きだったので、空港出口で待っている現地スタッフ探しメガネ
この時間に到着する日本旅行を利用した旅行者は私たちグループだけだったため空港からホテルまで寄り道なし!!なんとラッキーな…


ホテルはドンコイ通りにもほどちかい、
ボンセンアネックスホテルです



ホテルについてはブログ記事にしてあるため、
そちらをご覧くださいウインクメモ



この日は 自宅→羽田→成田→ホーチミン と
移動で疲れたことと旅行中の体力温存のため、
シャワーをして就寝ですzzz