おはようございますニコちゃんそして、お久しぶりです。
早いもので今年も残すところ10日。
ぜんぜん進まぬ断捨離に頭を悩ますRico です。

早いものといえば。
実は妊娠中。早いもので出産まであと2ヶ月となりました。

お腹がでてきたこちらの写真は先月親子フォトグラファーの地天順子さん主催の遊びイベントに参加させてもらったときにとってもらった写真です。
息子くんが1歳を過ぎた頃、たまたま近くのお店で撮影会をされたのをきっかけに何度か写真を撮影していただいていて。
今回タイミングよくイベントがあり、
息子くんの4歳の記念とマタニティの思い出にと参加しました。
公園で自然に撮影していただいていて、家族ではとることのできない写真を残せて大満足ですおんぷ

いつも優しい写真を撮ってくださる地天順子さんのblogはこちら→
生まれたばかりの赤ちゃんや妊婦さん、七五三など家族の愛が溢れる写真がたくさんです。



さて、断捨離。
ちょうど一ヶ月前に、セリアとダイソーで収納用品を爆買。
その後は、無印良品週間にまた爆買。

(これは、一部です・・・・)
さらに、ニトリでカラーボックスもたくさん購入。

断捨離整理整頓の際は、収納用品も結局無駄になることが多いので買いたさない方がいい。
なんてことを雑誌などでよく見かけますが、私の場合は収納をそろえて、物の住所をきちんと決め、そこに戻せる量に減らしていくという方がスムーズだと思ったので、収納用品をたっぷり購入です。
ただ、後で変更できるように、基本はお手頃価格のものにしました。

で、少しずつ整い始めて、まだまだ出はあるものの、戻すべき場所がきまりつつあります。

今日はまたニトリからカラーボックスなどが到着。                                                               こちらを設置し、ダイソーでケースなどをもう少し買いたせば、一通りの配置は終了。あとは、収まらないものを見極める作業です。

今年中に終わればなぁと思っていた断捨離整理整頓。ごみの日もあと三回だし、間に合いそうにはないけれど、出産までに間に合えばいいやという気持ちで頑張りたいと思います!

長らくお付き合いありがとうございました。