★なばなの里 (バラ/前半) in 三重(桑名) | 花桃の脱線ブログ

花桃の脱線ブログ

カフェ巡り+器好き(カップ)+御朱印巡り
花写真の好きな住人で御座います。

 

昨日のお出かけでした (5/17)

 

もっと早く行けば良いのに・・今頃よあせる

 

バラの花も陽の当たる場所は傷んで終盤に近づいてきてます。

 

遠目からはキレイラブ

 

近くへ行くといつも思う  『シミ・ソバカス、私の顔みたい 』

 

何でも旬のものは美味しくてキレイ

 

旬過ぎてもそれなりに美味しい物もあるけどね・・にひひ

 

なばなの里 

 

 

 

昨日は市内にある「ウメトサク」さんへモーニング

 

5/17~モーニングがスタートされたんですよ。

 

ブログ↓

 

 

モーニング終わってからそのまま「なばなの里」へ

 

お天気良かったわよ~晴れ

 

真っすぐベゴニアガーデンへ直行しました。

 

目的はバラの花、お昼から行くと花も暑くてかわいそう

 

朝の方がキレイかもです(分かっているんだけど・・中々)

 

〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270

 TEL 0594-41-0787

営業時間 10:00~21:00

金・土曜日 10:00~22:00

入村料 2,500円(1,000円分 金券付)

 

 

ベゴニアガーデンの割引券500円と金券500円使って入りましたが

 

いつも空いてるのに 『凄いお客様じゃないですかキラキラ

 

 

途中は後で・・バラ園へ進みます。

 

 

左手

 

ジキタリス

日陰に咲いてたせいか綺麗でした。

 

 

この辺りに咲いてたバラの花

 

 

名前を撮ったけど写真が多くて行方不明

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バラ園へ入って右手の壁方面

 

こちらはキレイでしたよ。

 

 

 

その中でもこの子がお気に入りラブラブ

 

 

花弁の表と裏側の色が違うんです。

 

名前を撮った!ボケて名前が見えない。

 

 

 

真正面から撮ると花弁が光って横から撮るとキレイ

 

 

撮る人が悪いからバラの花も可哀そう~

 

本当はキレイなバラの花達でした。

 

 

 

本日はココまで🙇

 

 

 

なばなの里HP

 

 

 

インスタグラム@nagashimaresort_official

 

〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270

 TEL 0594-41-0787

営業時間 10:00~21:00

金・土曜日 10:00~22:00

入村料 2,500円(1,000円分 金券付)

 

 

本日もお粗末様でした(5/17)

 

 

気が向いたらポチンとお願いします。

人気ブログランキング

今日は市内の町内2連区の合同防災訓練でした。

 

私は2度目なんですが公園で開催

 

暑かったわ~ご年配の方が倒れられたんですよ。

 

隣が病院で開催されたのも病院

 

訓練中に訓練用の担架でお隣へ運ばれた。

 

 

なばなの里、お粗末様ですがもう少し続きます。

 

明日のブログはお休みします。

 

良い週末を・・ニコニコ

 

にほんブログ村 写真ブログ おでかけ写真へ