★⑪終 国宝 長門国一之宮 住吉神社 in 山口(下関) | 花桃の脱線ブログ

花桃の脱線ブログ

カフェ巡り+器好き(カップ)+御朱印巡り
花写真の好きな住人で御座います。

長々と門司港レトロを載せて来ましたが・・

 

門司港駅のスタバへ行ってから脱線

 

また行ってみたい街でした。

 

そして、この日の本命はコチラ

 

長門国一之宮 住吉神社

 

下関の住吉神社は三大住吉神社の1つ(大阪、博多)

 

九間流造の本殿は国宝

 

〒751-0805 山口県下関市一の宮住吉1-11-1

TEL 083-256-2656

航海安全・産業開運の神

 

 

 

太鼓橋

 

宝物館

 

手水舎

神社で龍の手水口が多いけど面白いと思って撮りました。

 

調べたら・・手水の口はウサギ

住吉大社の鎮座が辛卯年卯月卯日(卯=兎)にちなんで

 

ウサギは住吉大社の神使とされているそうです。

 

 

青銅製狛犬

初めて見た狛犬

 

詳しくはコチラ↓

 

楼門

 

 

ここに立ってたら階段下から風が体を通って行く。

 

以前、出羽國一宮 鳥海山大物忌神社(新潟)でも同じく

 

階段下から風が通った事を思い出しました。

 

 

楼門の天井から

 

拝殿・本殿

祭神

第一殿: 住吉三神(表筒男命・中筒男命・底筒男命)
第二殿: 応神天皇
第三殿: 武内宿禰命
第四殿: 神功皇后
第五殿: 建御名方命

 

本殿

九間社流造(きゅうけんしゃながれづくり)

本殿は応安3年(1370)大内弘世の造進したもので

室町初期の社寺建築として特異な様式をもち、国宝に指定されています。

 

 

 

拝殿

拝殿は539年に毛利元就が寄進したもので重要文化財となっています。

 

 

東方遙拝所

左石 男性本厄 中石 その他の厄払い?  右石 女性本厄 と書いてあります。

 

蛭子神

 

御神霊樹 大楠

 

凄い迫力のある御神木で圧巻でした。

 

正一位稲荷大明神

 

 

太鼓橋(反橋)

 

安産祈願のスポットとして有名な「誕生石」があるのは

 

反橋がある池の近くだそうです。

 

何処でしょう?

〒751-0805 山口県下関市一の宮住吉1-11-1

TEL 083-256-2656

航海安全・産業開運の神

 

 

詳しくはコチラFBになります。

 

 

 

 

 

 

中国道上り線 王司PA

 

👨の叔母さん宅

モッコウバラが凄くキレイでした。

 

 

長々とお粗末様でした(5/2訪問終了~🙇)

 

 

 

気が向いたらポチンとお願いします。

山口は5月4日に出ましたが・・

 

ココまでは九州編です (笑)

 

5日は桑名へ

 

6日は名古屋へ

 

毎日出歩いてましたにひひにひひ

にほんブログ村 写真ブログ おでかけ写真へ