★豊国神社 in 愛知(名古屋市中村区) | 花桃の脱線ブログ

花桃の脱線ブログ

カフェ巡り+器好き(カップ)+御朱印巡り
花写真の好きな住人で御座います。

皆さ~ん!名古屋の豊国神社って知ってますか?

 

この大鳥居の前を何度も通ってるんです。

 

and・・手前の和菓子屋さんも気になってました。

 

この日は旦那のミステリーツアーに参加

 

「 御朱印帳を持って! 」

 

「 大きいの?小さいの? 」 「小さいの・・ 」

 

車は旦那の仕事用の軽🚗でした。

 

名古屋へ行く時は軽・名古屋のホテルへ行く時はB🚙

 

駐車場の関係で車が変わる。

 

やって来たのは・・中村公園

 

豊国神社

神社へ行く時は成るべく大鳥居まで行き神社へ向かいます。

 

(鉄筋コンクリート製 高さ/24.5m 柱の直径/2.5m 

昭和4年当時は日本一高い鳥居でした)

 

現在・・H12年建立の和歌山県熊野大宮大社(33.9m)

豊国神社の鳥居は京都の平安神宮の鳥居と並んで現在9位です。

 

 

ところで・・この大鳥居

 

ゴールドにしようか・・住民の方etc.話し合い中とか?ですね。

 

鳥居の横に和菓子屋さん

考和堂本店

 

〒453-0044 愛知県名古屋市中村区鳥居通5-32

TEL  052-471-6246

 

3個お買上して大鳥居を後に・・神社へ向かいます。

 

 

途中、豊臣秀吉の看板を撮ります。

 

尾張国愛知郡中村で生まれた天下人だそうです。

 

進みますが途中、左手にカフェがありました。

 

観光案内図から

 

 

秀吉清正公園太鼓橋を渡る前に・・

 

右手に日吉丸となかま

 

健康散策路

 

手水舎ですが・・ひょうたんの形してます。

 

 

その上には金のひょうたん

 

「秀吉の馬印」 は「 ひょうたん 」 だそうですが・・

 

木下藤吉郎は稲葉山城の侵入に成功。稲葉山城に火を放ちます。

 

その際、信長本隊に送った合図が 槍の先に付けた瓢箪だったという話です。

 

「織田信長」から与えられたもので1567年織田信長は宿敵の

 

「美濃国」の斎藤家と戦ってました。

 

この戦いで手柄をたてた秀吉は「 ひょうたん 」の馬印を与えられたそうです

(検索先から・・)

 

拝殿

 

左手の方で御朱印戴けますが種類が多くて悩んでしまいます。

 

 

御朱印を拝受いたしました。

 

豊公誕生之地

 

本殿でしょうか?

 

ほまれの広場

 

4月の訪問でしたがドウダンツツジが咲いてました。

 

初代 中村勘三郎 生誕記念像

 

由来の説明です。

 

 

 

国指定 登録有形文化財 中村公園記念館

文化財の建物好きです。

 

拝観しようと思ったら予約しないといけないようです。

 

 

八幡社

 

由来の説明です。

 

豊国神社ってもっと広いのかな~と思ってましたが・・

 

「 あれっ!? 」って感じでした。

 

実は次男がこの近くで仕事してて

 

時々、中村公園へ散歩行くって聞いてました。

 

 

公園内を歩いてるとお寺の入口へ吸い込まれて行きます。

 

 

折角!行ったんだから行きましょう~にひひ

 

 

 

〒453-0053 愛知県名古屋市中村区中村町木下屋敷

TEL  052-411-0003

主祭神 豊臣秀吉公

 

 

本日もお粗末様でした(4/16 参拝)

 

 

 

気が向いたらポチンとお願いします。

 

モリコロパークが終りカフェと思ってる・・あなたにひひ

 

最近カフェ行ってないかもですが・・

 

まだアップしてないカフェもあります。

 

居残りの写真を早くアップしてから・・かな!?にひひ

 

にほんブログ村 写真ブログ おでかけ写真へ