★カフェ リバーサニー(Cafe River Sunny) in 岐阜(中津川) | 花桃の脱線ブログ

花桃の脱線ブログ

カフェ巡り+器好き(カップ)+御朱印巡り
花写真の好きな住人で御座います。

むか~し・・お1人様でこちらへお邪魔してます。

 

その時、旦那にテイクアウトでピザをお買上

 

 「 ピザが美味しかったからまた買って来て! 」 と言われた。

 

近くだったら直ぐに行くけど中津川よ!

 

『 高速乗ってピザを買いに行くの!? 』

 

あれから数年経過~(2018/12/2)

 

旦那が行ってみたいと言うからナビは私にひひ

 

 

 

中央道中津川インター降りて木曽路方面へ走り

 

中津川市落合の国道19号線沖田交差点から

 

クワリゾート湯舟沢方面へ走る1本道、車で5分くらい

 

 

到着の Cafe River Sunny (カフェ リバーサニー)

 

窯焼きピッツァのお店です。

 

〒508-0006  岐阜県中津川市落合1363-1

TEL 090-3934-3640

営業時間/ 9:30~17:30(LO)18:00終わり

 定休日/ 水曜日、その他臨時休業あり

モーニングあると思います。

 

 

玄関入ると右手に2人用の個室、空いてたので案内されました。

 

(もう1つ個室があります4人用?)

 

 

座った席から奥の方ですが・・

 

 

到着した早々、お手洗いへ行きますあせる

 

 

お手洗いは男女兼用で広いです。

 

荷物置き用にバスケットが置かれてますグッド!

 

いつもお手洗いへ行くと先に荷物置き場を目で探します(笑)

 

何も無いお店は

 

 『 バックは何処へ置くのよ!』 とブツブツ🚾の中でぼやいてます(笑)

 

お手洗いから出て広いスペース、窓の外には湯舟沢川

 

メニューは撮ってないですが・・

 

最初、お邪魔した時にメニューの撮影禁止etc.

 

なので撮ってません (今は??)

 

オーダーが決まったらオーダー用紙に記入してお店の方へ渡します。

 

 

コーヒーとアイスティーをオーダー

 

 

アイスティーはカップに波々に入ってました音譜

 

 

自家製こだわりバーガー

 

 

以前はコレをオーダーしてました。

 

食べ方が分からなくて悩みながら食べてました~今回は旦那が食べた。

 

 

明太ポテト・・コレ、美味しかったですラブラブ

 

 

 

 

 

オーダー時にテイクアイとも記入

 

 

お持ち帰りやってます~

 

 

お手洗いで撮った~(笑)

 

 

帰りにレジ前に並んでたパンもお買上でした。

 

〒508-0006  岐阜県中津川市落合1363-1

TEL 090-3934-3640

営業時間/ 9:30~17:30(LO)18:00終わり

 定休日/ 水曜日、その他臨時休業あり

モーニングあると思います。

 

 

建物を出て右手に湯舟沢川が流れてます。

 

 

この辺りは山と川の風景、その中にポツンと可愛い建物

 

 

 

右手の道路は中津川南木曽線、クワリゾート湯舟沢方面へ向かう道です。

 

ご馳走様でした🙇

 

 

 

 

はい!テイクアウトで我が家へお嫁入

 

息子のお土産にタコスピザ & シナモンレーズンパン(300円)

 

 

シナモンレーズンパン、コレ美味しくて超お気に入りラブラブラブラブ

 

シナモンの味とレーズンがハートしてるんです。

 

近くのパン屋さんにもあると思うんですが・・

 

このパンが食べたい!

 

『 中津川まで行くの!? 』 

 

近くにないかな~??同じ味のパンなんて無いしね!

 

 

 

見なくても良いんですが2018/12/2訪問ブログダウン

 

 
 
テイクアウト↓ベーコンピザ
 
その時に頂いたショップカードです。
 
沖田の信号を曲がると直ぐログハウスのカフェが出来たようです。
 
前は無かった~今度いつかのいつか・・行ってみようっとにひひ
 
 
本日もお粗末様でした(9/4 訪問)

 

 

気が向いたらポチンとお願いします。

 

最近、散歩が殆ど無いから・・

 

散歩がてらカフェモーニング行って来ました。

 

私は目的地が無いと散歩出来ないタイプ

 

困った叔母さんですあせる

 

30分弱歩いたけど暑かったですよ~あせる

 

昨日も市内のモーニングへ500円で内容にガッカリ

 

今日は550円で内容が充実してた。

 

種類もあるのでまた散歩がてら行ってみよう!

 

一宮モーニング加盟店でした。

 

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ
にほんブログ村