数日前から浴室暖房換気乾燥機のファンモーターが回らなくなった。

まだ暖房は要りませんが換気と乾燥機能はほぼ毎日必要、メーカーに電話するも連休中で対応不可能、ネットで検索すると新品交換で13万円の見積もり、モーター交換だけでも2.5万円、他に基盤交換等があるとそれなりに費用が掛かるとか ・ ・ ・ 。

ならば自分で交換と機種名パナソニックGVL5700Aを検索するとフリマサイトに新品未使用、2022年型が21.500円を発見、それも10時間前の出品でチェックを入れている方が17人、迷わず即購入です。

 

 

そして二日後の本日、現物が届きました。

まずはブレーカーを切り交換作業スタートです。

 

 

 

まずはフィルターの付いているカバーを外し、次に本体を天井部に取り付けてあるビス

9本を外し、天井裏側にあるエアダクト接続金具を外すとすっぽりと下に抜けます。

 

 

 

ハイ、外れました。意外と簡単!

 

 

 

脇にある点検口から配線、エアダクトを清掃養生します。

 

 

 

 

こちらが今朝届いた暖房換気乾燥機、細かな取り付けパーツまで全て揃っていました。

 

 

 

取り付けは逆の手順、電気の配線は浴室故慎重に手を抜かず!

 

 

 

所要時間3時間で交換完了

 

現役を引退し時間はたっぷりあるし、自分で交換を決意しました。

家を建て替えてちょうど5年、ボチボチ消耗品も寿命を迎えています。

下手な修理より新品暖房換気乾燥機がタイムリーに安価で入手できてラッキーでした。