2021年5月18日


ゴルフを始めて2年経過したあの日



私が真面目にゴルフに向き合おうと決めて

サブスクの練習場に通い始めた日です。











あの日からちょうど1000日目です。

週5~6日練習に通う日々です



ゴルフを始めたきっかけ

2019年4月

40歳の時に今の会社に転職


採用の条件が

「ゴルフをやる事」だったのです笑い泣き



営業職に転職した私

お付き合いのゴルフとか

接待のゴルフとか

営業職にとってゴルフは欠かせない

ビジネススキル



ビジネスパートナーであるお客さんと

一日中一緒に会話して体を動かして

親睦深めるためには欠かせないんです......




とはいえ、ゴルフに対する

私のスイッチは押される事なく

ダラダラ

練習しない日々


ラウンド決まれば直前に焦って練習



当時はスコアなんて

「なんでもいい」と思ってました




頑張ったきっかけ

2021年5月6日

社内コンペがあり


121打の多叩きした私チューガーン


その時のとある先輩に

小馬鹿にされたのが悔しくて

マジ練開始プンプン



初めは1ヶ月だけ毎日練習したらどうなるか?

なんて考え

1ヶ月やり続けるも

ほぼ進化せず


2ヶ月経過して迎えたラウンド


はい....

全然ダメです^_^



ゴルフは簡単には上達しないと

改めて実感しました笑い泣き



1000日経過して

何か変わったかというと....



①ゴルフが上手くなった⁉️

シンプルに^_^

まだ70台は無いけどチュー

転職した頃、社内ランキング、ビリだったけど

今じゃ上位になっています^_^

自分より上手かったやつら全員

ひっくり返してやったわwww




②仲間が増えた

ブロ友さん、同級生など

かなりゴルフ友達は増えたおねがい

人生の大きな収穫です♪




③肘が痛い

とにかくテニスもゴルフも...

肘のケアは必要ですね

怪我をする練習が1番やってはいけない練習なので

ケアも気をつけています。



④チャレンジしたくなった

やるからにはエンジョイだけではなく

いろいろ挑戦したいですよね❗️



⑤人間として成長した

間違いなく人格も変わったと思う。

めっちゃ短気だった私、かなり成長したし

家のこともいっぱいやるようになった。

毎日練習行かせてくれる家族に感謝







何事も

継続は力なり




継続すれば上達するけど

継続できないのが人間という生きものですね



スイングもほぼほぼ独学できたけど

少しずつ進化はしてると思いますキョロキョロ

まだまだスライスするけどね......てへぺろ





1000日を迎えた今日も

練習行きました


記念すべき今日

練習場でトップアマの

吉田茜さんにお会いしました✨

やっぱりオーラありますね❗️


これも頑張った私へのご褒美っすね^_^





とにかく

継続は力なり







午後は4時間テニスして

newラケットです^_^





最後はウォーキング



今日も一日

努力しました❗️