ジローの夏休み。セントラルパークへGO!! | 発酵料理教室 米種花~コメシュカ~

発酵料理教室 米種花~コメシュカ~

発酵のある暮らし。日々のお気に入り。

パパの夏休みは、合計5日。


前半の3日は、

パパとカズの野球三昧の旅で終わったので、


残り2日は、ジローと私の好きなところにいけるという。


私の楽しみは、最後の最後に残しておいて、


この日の行先は、ジローが行きたがっていた


セントラルパーク。



午前中は、プールに入り、体を動かすだけ動かして、


午後からはサファリ。



車にのって進むリアルサファリに、子ども達大喜び。




私は、なぜか、肉食動物の記憶しかなく、草食動物入ったあたりで、プールの疲れで眠気が襲ってきて、

ウトウトと爆睡してしまった。(←すでに、子供の体力についてけませんあせる)



そこからの、ウォーキングサファリ。


私的には、ここが一番おもしろかったかな。

(←正確には、爆睡の後だったので、一番意識がはっきりしていた。笑)


ポニーに乗れたり、






ホワイトタイガーとか動物がたくさんいて、

鳥や草食動物は放してあるので、自由にたわむれることができる。


こういうのイイネ!好き好き。



カンガルーの授乳中。

そこに、一本の光がさしてなんだか神聖な雰囲気。。

人間も、動物も同じで、授乳のときは、こんな優しい目をするんだな。

って懐かしくおもったり。






おもしろかったのが、キリンのエサやり。




キリンは賢く、いろんなところで、愛想をふりまいてくれます。


なかなか貴重な体験です!!





私がセントラルパークに来たのは、


エリマキトカゲ以来。(←わかる人にはわかる。笑)


ひさびさ~に、来たけど、いろいろ変わっていて、楽しめました。





さーてさて、家族の夏休み、残るは、あと1日。


私の行きたいところにいってきます。


男子達も、絶対、文句はいわないそうです。


というか、言わせません。笑


とことん、付き合ってもらいましょ~!!