令和2年7月5日 かなやま湖キャンプ場に行きました。

 

ここもコロナ対策で、受付は代表者ひとり。

今日はパパ君が代表して受付してみました。

 

パパ君、苦手なごみの分別表を渡されました。

ママ君にどう説明すればよいのでしょうか。

 

 


ほぼ全てのゴミを集めてくれるようです

 

 

 

そして今日もパパ君の好きなレボフラップ。

今日こそママ君に、レボフラップの良さを分かってもらいたいと思います。

 

 

一方そのころ・・・

1号が何やら怪しげな布を広げていました。

 

 

いろいろ悩むこと数十分。

 

頑張れ1号。

 

形ができてきましたが

 

着地に失敗したようです。

 

そのうちに

無事に小さなテントが立ちました。

今日はムギ家、家庭内別居のようです。

 

設営後は、かなやま湖を観光

おおきな人造湖です。

 

いつも2人仲良く遊んでくれたらいいのにと思います。

 

翌朝は朝もやがかかっていい景色です。

 

サイトが全体的に斜面ってるのが難点ですが

広くて景色がよくて、とてもよいキャンプ場です。

 

 

なお、レボフラップ

ママ君にも良さをわかってもらえたようです。