令和1年7月6日
 
札幌ドームのリレーマラソンに参加しました。
 
受付に向かう1号。

 

会場にはたくさんの人が来場していました。
 
札幌ドームリレーマラソンは今年で9回目の開催
種目は
6時間リレーマラソン
42.195キロリレーマラソン
これを決められた人数でチームを作り
時間内に何周できるか
42.195キロをどれだけの時間で走り切れるかを競うもの。
 
レクリエーションは福利厚生として
会社のイベントのひとつとして、多くの人が参加するようです。
 
 
今年はパパ君
会社でチームを組むことになり、メンバーに入れてもらうことができました。
リレーマラソンに参加するため、3年間走りこんだ成果を発揮するときが
 

 

 

準備するパパ君。

ここは更衣室。
ふつうは入れないブルペンを使っているようです。
 
 
肝心のリレーですが・・・
メンバーが足りなくなったので、
1号も入れてもらって2人で走ろうと思ったのですが・・
 
1号は前日に、車車と「ごーん」して転倒してしまい、
青タンや擦り傷まみれになってしまったので
ママ君ストップにより走ることはできませんでした。
 
 
結局、パパ君のタイム・・・
2キロを3周担当して
8分20秒
8分24秒
8分30秒
コースが混雑していてスピードを出せなかったり、抜けなかったりして
目標の8分は切れませんでしたが、なんとか守れたタイムでした。
 
なお、肝心のコースの様子ですが・・・
走っている最中に撮影しようとしたのですが・・
あまりに人が多くて加工困難と思ったため断念しました。
 
 
今年はみんなケガすることなく、足つることなく
無事に完走することができました。
 
来年もチームが組めたらぜひとも参加したいと思います。
来年こそパパ君の目標は8分切りニヤリ
普通に走って7分30秒を切れる走力になったら8分切れるかな?
頑張ろう。