1号が朝起きたら・・・

 

リビングになにか置かれていました。

 

 

よくみると

ミニさっぽろ2017の入場券(2,500円)です。

 

去年も参加したイベントですが、

今年も1号が行きたい行きたいというので、まま君が手に入れてくれていたようです。

 

 

こどものまち「ミニさっぽろ」は、子どもたちが職業体験や消費体験を通して、
働くことの楽しさや大変さを身をもって経験し、社会の仕組みを学んでいくイベント。

仕事を探し、実際に働き、給料をもらい、税金を納め、
手にした給料で買い物をしたり、食事をしたり・・・。

 

学校や普段の生活では体験できない「働く楽しみや給料を得る喜び」を

体験できるイベントなのだそうです。

 

 

去年は楽しかった系を記事にしたので、

今年はつらかった系をメインの記事にします。

楽しそうな雰囲気を参考にしたい方は去年の記事をご覧下さい。

 

 

今年は日曜日のチケットがとれたので

開園時間前に行こうとしたのですが・・・

アクセス札幌の駐車場に入る前の平和通から数百メートルにわたり渋滞。

なかなか入れません。

家族みんなで来場しているおうちは、パパさんのみ駐車場にならんで

ママさん&子供はさきに降りて会場に向かうようです。

 

 

無事に駐車場に入れました。

 

 

ところが、建物に入る前にも順番待ち。

並んで並んで仕方がありません。

 

 

建物に入った後も順番待ち。

大展示場がミニさっぽろの会場なのですが、

どれだけ並んでいるのでしょう。

 

 

ここは2階の通路。ここも順番まちです。

 

 

途中で

入り口でもらったアルキタ(ミニさっぽろ版)を見てみます。

ぱぱ君なんだかプレッシャーを感じる気がするのはキノセイでしょうか。

 

 

順番待ちはまだまだ続きます。

 

 

2階の通路から1回の入場待ちをみると

これだけたくさんの人が待っています。

 

会場に入る前なのに、ぱぱ君の心は折れ気味です。

 

 

なんとか無事に会場に入れたようです。

 

 

ここからは親は中に入れないので、

大展示場の外側に作られた周回通路から

中の様子を伺います。

 

 

去年は、ぱぱ君会場の駐車場で妖怪ウォッチ3をやりながら待っていたのですが

あまりにしんどかったので、1号はほったらかしにして走りに行ったのです。

 

 

15時頃・・・

(1号)「パソコン終わったら帰るから迎えにきて」

と連絡があったので

 

 

一旦家に帰ったあとに、迎えに来ました。

 

 

パソコン教室。

レゴの教材を使って、プログラムをつくる講座なのだそうです。

1号好きそうです。

このお仕事が終わったのは16時過ぎ。

あとお給料(ドーレ)でお買い物をしてイベント終了。

 

 

なお、今日は8時30分についたのですが、

9時30分の時点で、

(1号)「何もお仕事ができてないえーん」と連絡があり

その後

17時までかかって

 

自動車整備士 (ミニさっぽろ整備工場)

高所機械作業 (カナモト)

液化石油ガス設備士 (伊藤忠エネクスホームライフ北海道)

文房具づくり (大丸藤井セントラル)

GKI-KIDS ロボット&プログラミング (GKI)

 

の5つのお仕事を体験できたのだそうです。

 

朝から並んだ1号、さすがに疲労困憊でフラフラで出てきました。

 

 

今年は朝から行ったのですが、

体験できたお仕事は5つ

 

去年はフッズトレが終わってから行ったのですが、

体験できたお仕事は4つ。

 

 

ひょっとしたら、朝から行くのではなく

午後から行った方がよいのではないかと思いました。

 

 

 

最後に

ミニさっぽろのお給料。

 

どうやら

税金が源泉されているようです。

 

この手のこみように笑ってしまいました。