シーズンが終わってから、

ブロガーの皆様のコブの記事を拝見して

色々な考え方があることが

今更ながらわかりました。

 

 

「斜めズルドン」

目からうろこです。

できるかは別ですが、

子供にも理解してもらえそうな滑り方です。

 

来シーズンは是非とも1号にやらせたいと思います。

 

ただ、自分がお手本できるかという

大問題はありますが・・・

 

 

さて、

今年は自分の滑りを久しぶりに撮影してもらったので

コブでどうやって滑っているのか繰り返し見て確認しました。

 

①札幌国際ダウンヒルコース

 

②札幌国際深雪エリア(後ろから)

 

①ダウンヒルコースはボーダーも入る一番深いコブのため、

小さなハーフパイプのようになっています。

テクニカルの不整地検定バーンを少し長く距離を取っています。

斜度は30度あるそうです。

②新雪エリアは最終日のため、雪質はざくざく。

テクニカルの整地種目検定バーンですが、

斜度が足りず体感では20度ちょっとの易しめバーン。

距離が長いので、ダウンヒルコースコブより好き。

 

 

テククラ検定動画等と比べたりもしましたが、

自分が思うところ、以下の点に問題があるようです。

 

・遅い

 上手い人の動画は、1.5倍~2倍早送りしているようなリズムです。

 もっと、縦に落としてOKということでしょうか?

 それとも、根本的にスピード不足?

 

・ストックワーク

 昔から、全ての種目において下手っぴです。

 言われても言われても、全く治りません。

 根本的な身体の動きが間違っているのでしょうか?

 

・伸脚したときの体勢が微妙

 「うぁっ!やばぁ!」という気持ちが伝わるような体勢。

 脚を伸ばすタイピングがワンテンポ早いのでしょうか?

 それともびびりが身体に出てしまっているのでしょうか?

 

・もっと板は走るはず

 自分が思ったより板は走っていたのですが、

 上手い人の滑りを見ると、もっと板が走っています。

 伸脚するタイミングが早いので、

 そこを遅らせれば板が走るように見えるのでしょうか?

 

・左右不均等

 ダウンヒルコースは片コブになっていたのですが、

 そうだとわからない滑りが必要なところ。

 もろにコブにあわせてしまっています。

 

・軽い

 見るからに板に体重が乗っていません。

 板に乗せられて、「あぁ~っ」と連れさられているようです。

 もっと斜面に吸い付くような滑りがしたいです。

 板に重さを乗せるには、どのような意識をもてばよいのでしょう?

 

・谷回りが短い

 明らかに谷回りが短く山回りが長いので

 バランスを欠いています。

 あと、山回りでワンテンポ早くエッジをはずせたら

 もっと板が走るようになるのでしょうか?

 

見れば見るほど、

悪いところしか見えなくなってきました(涙)

 

 

来シーズンの目標は

1号の大人の1級合格と

パパ君のクラウン不整地小回りで80が出る滑り。

今年こそ夏のオフトレから頑張ってみようと思います。