1年生1学期。

息子、初めての漢字ドリル。


年長の1月頃?から取り組んだものの

やったりやらなかったりで

終わらせるのに何ヶ月もかかりました。。

内容は難しすぎず、見やすく取っつきやすく良かったと思います!


もちろん一通りやっただけでは
たいして身についていません。
(読めるけど書けない)
本当はこまめに復習させるなど親がフォローしないといけないのでしょうけれど
そこまで誘導できないままで

うーん
やった意味あったのか……?
とまでは言いませんが
ドリルを活用しきれていない感は、
すごくありますネガティブ
頑張りを有効活用できなくて申し訳ない💦


なかなか進まなかったので
最後は「このドリル全部やったら蝶々のシールあげるよ」とモノで釣りました🦋
セリアのシール。とてもきれい✨
このクオリティの昆虫シールいっぱい出してくれないかな〜

◆◆◆

息子は
算数には、それなりのモチベーションを持って取り組んでくれていますが
漢字というか国語系のお勉強は
自分からは本当にやりたがらないうずまき
息子のドラえもん愛も、ここまでは及びませんでした笑

ドリルやってるだけ偉いと思う一方で
1年漢字からこれでは先が思いやられます。
が、
親たる自分としても、漢字や国語系の学習ってどう取り組ませたら良いか、よくわからないのです💦文系民あるある。
苦労した理系科目と比較して、国語系は中学受験大学受験含めてとりたて勉強した記憶がないというのはよく聞く話。


息子は本については
図書館や学校の図書室から、だいたい小学3年生向けくらいの本を借りてくることが多いです。(先の学年のものを読んでいるから一概に良い、というわけでもなく)

なるべく本に対する息子の感想を聞きたいのですが
あまり追及するといやがるので
内容を理解できているかは不明のまま。
自分から好んでもりもり読んでいるので、ある程度わかっているのではないでしょうか昇天適当ですが。。

◆◆◆

家にある
ドラえもんの国語系の学習漫画はこちら下矢印
・『ことわざ辞典』:普通の漫画感覚で、笑いながら何度も読んでいる。似たようなのまた買ってきたい。
・『作文が書ける』:まだあまり興味ひかれない様子。
・『百人一首で楽しもう』:年長のときから愛読。


本棚の隣に貼った漢字ポスターは
今のところあまり見ていない様子。
読売KODOMO新聞で貰ったこちら、見やすくて良いと思うのだけれどなー


★国語力★とは何なのか、正直わたしもよくわからなくて

素人考えですが
少なくとも今のうちは
漢字力は語彙力に繋がり
語彙力は読解力に繋がり
読解力はすなわち読書をより楽しめる力に繋がる

……と思うので
まずは漢字。
なんとかフォローしたいなと思っています。