皆さんは「文房具」お好きですか?
私は中学生になって、シャーペンが解禁されてからずっと文房具が大好きです。

特に好きなメーカーが、皆さんも使ったことがあるであろうキャンパスノートを作っているKOKUYOさんです
大学時代、KOKUYOで働きたいと思っていたほど大好きなメーカーさんです💗

大学時代に使っていた文房具はほぼ全てKOKUYO
ファイルも筆箱もルーズリーフも何もかもがKOKUYOさんで埋め尽くされていました。

以前、カンブリア宮殿にてKOKUYOさんが取り上げられていた時、KOKUYOさんは商品の細部にもこだわっていて、例えばハサミで切る音も機械で音を取って計測しているそうです。
これを見た時、KOKUYOさんの文具の使い心地の良さの元がわかったような気がしました。

紙の触感や音、収納性、痒い所に手が届くところが本当にこだわっているんだな・・・と感じました。

私が以前使っていたはさみが壊れてしまったので今回もKOKUYOさんのハサミを購入。
やはり切れ味と音が心地良い
ここまで使い心地に良い製品を作るまでにはどれ程の試作品を作って来たのだろうか・・・。

KOKUYOの文房具にはこれからも期待していきたい。
そう思いました。