初めてのプロペラ機は『みぞかちゃん』 その4:羽田往復は大きな飛行機 | mugi♪♪ブログ

mugi♪♪ブログ

一日の終わりに飲むビールが大好きです(o^-^o)♪

 

みぞかちゃんに乗ることがこの日の最大目的

 

そのためのルート選択は空路の羽田⇒福岡⇒羽田

乗った飛行機は往復この飛行機と同じです

行きは8号機 帰りは2号機

 

過去の記録を辿るとどちらも乗ったことがあります

23年4月の往復8号機

この時の帰りに上空待機したのがきっかけで

暫く乗れなくなりましたが復活

 

帰りに乗った2号機は23年1月 福岡からの便

 

搭乗記録を書いて 振り返りに辿って

妙な繋がりを見付けるのも楽しいですラブラブ

 

 

この日は快晴&弱風で羽田離陸後の期待は富士山

富士山と絡めたい写真を撮るために

awawawaあせると機内Wi-Fiを接続

 

間に合いましたチョキ

 

 

 

デジカメもスタンバイ!

 

この景色が見たくて乗ること多々

 

 

 

この飛行機の大きな魅力の一つは

背面画面モニターに映し出される二つの画像

機体下カメラ

こちらは福岡空港へ着陸間際

 

こちらは羽田 尾翼カメラで離陸前の画面

隣が空席なら勝手にモニター操作OKウインク

 

 

帰りは夜間飛行だったので

モニターメニューは映画・落語・カメラ等多様で

私はモニターをリアルタイムで眺めつつ

ジェットストリームを聴いています

 

 

 

 

房総半島を北上⇒西へ旋回途中

マリンスタジアムが見えて 少し左側はTDR

 

スカイツリー

 

 

モニター画面は

真正面が羽田空港B滑走路です

 

房総半島の眩い光が見えてくると

帰って来た安堵と共に

空の旅が終わる寂しさが名残惜しくて『もう一周ラブラブニコニコ

 

 

40人未満の飛行機に乗るために

300人オーバーの飛行機で福岡に行った今回

 

 

満足しましたラブラブ

 

 

 

 

 

生ビール生ビール生ビール生ビール