心が凍りつく状態


そんな時には感情は一切なくなる。
喜怒哀楽は、ほぼ感じられない。


そんな状態になったことは
ありますか?
スピリチュアルな感性を
ハンドメイドに生かす
Sumiko ですピンク薔薇



ご訪問ありがとうございますニコニコ
キラキラ初めましての方はよろしければ
こちらをご覧下さい音符

クローバー感情がなくなる

あまりにも辛い状況が続くと感情がなくなる。
そんな経験はありませんか?


辛い状況は人それぞれで

キラキラ家庭内の事
キラキラ会社での人間関係
キラキラ学校生活
キラキラ子どもを介した人間関係

など様々です。

人が辛いと思う時は全て
人間関係が絡んでいます。

あなたが辛かった時はどうでしたか?

自分の感情を外に向けられる方や
その場で上手に切り返せる方は
感情をなくすまでにはならないかも?
しれませんねニコニコ

私は全てを溜め込んで生きてましたタラー
少しずつ少しずつ無表情になって行くので
気がついた時には、周りに反応出来ない。
"冷ややかな自分"
が出来上がってました滝汗
キラキラ心の痛みは見せない

傷ついている人ほど自分を出さない。
そんな事ありませんか?

心の痛みが小さいうちは誰かに話して
スッキリ出来る。

でもね?
これを溜め込んでいけばいくほど、
誰にも話せないところまでいってしまうと、
表情も感情もなくなってしまいます。

そんな自分に気付いて変われる人と
どうしたら良いのか分からない人、
他人(ひと)から言われて気付く人。

私は気付いていたけど変われなくて
隠し続けて周りに合わせてました。

他人(ひと)から言われて
"ヤバイ!なぜバレた?"
な状態でした爆笑

今なら分かります。
自分が同じ状況になっていた経験も
そこを乗り越えたから分かる表情の違いも。

クローバー自分の感情に寄り添う

私が抜け出せたのは
自分が信用できる人に
先ずは気持ちを吐き出す事。
きちんと話を聞いてもらう事。
そして自分の心に正直になる事。

↑これって、簡単そうで難しい。
他人のせいにして誤魔化していたものを
全て自分を軸にして考え直す。
最初はなかなか出来ないかもしれません。

自分で出来るワークがあるんです。
自分で気付くんですよ?
辛すぎて涙することもあります。

心に溜めた分を出し切り
今まで置き去りにしてきた自分と向き合う。

心に重たい感情を残していては、
気付かないフリをしたままでは
前に進めません。

自分の気持ちに寄り添ってみる。

最近あなたが
自分の為に泣いたのはいつですか?






ふんわり風船星ツインに出会った皆さん
  そして出会いたいピンクハート方も

自分の感情を置き去りにしていては
前に進めませんビックリマーク

自分の心の中を少しずつ
クリアにしましょうねニコニコ







いつも“ いいね ”をくださる方々
励みになりとっても嬉しいですイルカ


そして、最後まで読んで頂き
ありがとうございますピンク薔薇