4月2日 本日も16時開店23時閉店です! | Beer Cafe 麦潤のブログ

Beer Cafe 麦潤のブログ

京都にあるbeer cafe麦潤の公式ブログ
2021年11月より移転して下記にて営業を再開しております!
引き続き主に樽生ビール情報流していきます!
京都市下京区恵美須之町530ホテルメルディア四条河原町アネックス1階
営業時間16:00~24:00 月曜定休 075-585-4136

4月ハジマタ

しかしまだ弊店だけはマンボウのままのよう

開店は18時過ぎでよかったわい

でもいいカンジに飲んで貰えたし

懐かしお客様やご新規様やいつものお客様

なんか不思議と安心感ある夜でした

今宵もご来店の皆様ありがとうございました!

 

さくらボック2022

さくらボック2020

富士桜高原麦酒・山梨

ABV8% ドッペルボック

毎年熟成樽を用意しているさくらボックですが今年はいろいろワケあって2年熟成樽との飲み比べが出来ますってか飲み比べてください!

 

ペールエール シエラネバダ・米国カリフォルニア

ABV5% アメリカンペールエール

クラフトビールの発祥であり開祖であり始祖であり発売より40年過ぎて未だに飲み継がれる至高のペールエールを未飲であれば是非パイントでゆっくり飲みをオススメします

 

リラックス オフシュート・米国カリフォルニア

ABV6.8% ヘイジーIPA

ブルワリー初の定番は「ただのヘイジーIPAです」と書かれており肩肘張らない気分で飲めるけどちゃんと醸された仕上がりです

 

ゲット マイルド Yマーケットブルーイング・名古屋

ABV5% ペールマイルドエール

珍しいスタイルですが少しアメリカンな風味をまとったマイルドエールの登場です!

 

一期一会 京都醸造・京都

ABV5.5% セゾン

安心感と安定感のセゾンですが最近あまり見かけないスタイルになりつつあるのでちょっとIPAに飽きたかたがたにオススメしたいです

 

山椒エール いわてくらビール・岩手

ABV5% スパイスエール

初めて飲んだ時はハイハイなんて思って口に含んだけど一口飲めば「これぞジャパニーズスパイスエール!」と手の平返しした思い出アリ

 

待機中…

夜の帳2020 京都醸造

ヘヴィーリフティング ウエストコーストブルーイング

其の十 スノーモンキーIPA 志賀高原ビール

NEW桜鬼IPA 鬼伝説ビール

 

しかし金曜というのに静かな前半でした

その静かな時間帯にいろいろと入荷のあった夜

数はやっとこ揃いましたがまだちょい時間欲しい

まあね美味しく飲んで貰うための大事な時間です

ご理解頂けるとありがたいです

たぶん久しぶりのフルタップは来週明けになるかなとね

そんなカンジで徐々に日常を取り戻してきた感のある店主が

土曜ナイトも皆様のご来店お待ち申し上げます!

#京都 #クラフトビール #麦潤 #ビアカフェ麦潤

#beercafe麦潤 #寺町通り #ホテルメルディア四条河原町アネックス #餃子 #宇都宮餃子 #クラフトビール買える店 #クラフトビール飲める店 #新規で繋いだビールはキャップとかでアピールする作戦

#富士桜高原麦酒 #sierranevadabrewing #offshoot #yマーケットブルーイング #京都醸造 #いわて蔵ビール

#さくらボック2022 #さくらボック2020 #sierranevadapaleale #relax #ゲットマイルド #一期一会 #山椒エール