8月28日 じらすにじらしたけど今日から突然IPA祭りです  | Beer Cafe 麦潤のブログ

Beer Cafe 麦潤のブログ

京都にあるbeer cafe麦潤の公式ブログ
2021年11月より移転して下記にて営業を再開しております!
引き続き主に樽生ビール情報流していきます!
京都市下京区恵美須之町530ホテルメルディア四条河原町アネックス1階
営業時間16:00~24:00 月曜定休 075-585-4136

先週ずっと在庫あるのにじらすにじらして今日まできました

でナニがしたかったのかと申しますと

IPA祭りです

しかし店主はさほどIPAに思い入れないです

そんな店主がアンチテーゼの意味を込めてIPA祭りをやったれ

それが去年にやってみたIPA祭り

苦くてウマイ

それを求める方がIPAの3文字を見てご注文される事を感じます

でも去年のIPA祭りまで店主もあまり気付いてなかった

IPAの深さと広さ

度数1つとっても倍以上の開きがあり

苦みの弱いフルーツの香りのするものから

舌もげそうな苦味を持つものまで

色合いも薄い金色から完全な黒色まで

そして味わいは多種多彩

それはそれで視点を変えると面白いなと

自分には新しい発見でした

じゃじゃじゃじゃあ今年もやったれと6月くらいから密かに準備

やっぱいいもん集めたいもんね

そうやってこの火曜日についにお披露目!

以下のタップリストがアナタをお待ち申し上げます!

 

IPA(5.5%)志賀高原ビール・長野
 店主にとっての1つの原点であるIPAは皆様にとってもおなじみですがコレを1つの基準とおいてもいいと思います!
ボーン トゥ ダイ13.9.2018(8.5%)ブリュードッグ・スコットランド
 8月4日樽詰めから9月13日までの賞味期限は空輸にて配送のフレッシュである事を前提として造られたインペリアルIPAです!
クラウディ ウィズ ア チャンス オブ シャルキュトリー(7%)フリーウィル・米国ペンシルバニア
 昨今最も流行のスタイルは濁りと優しい苦みとフルーツを思わせる味わいのIPAそれがニューイングランドスタイルIPA!
ホール オブ フェイム:インペリアル サンディエゴペールエール.394(9%)エールスミス・米国カリフォルニア
 インペリアルペールエールは厳密にはIPAではないかもしれませんがIPAに負けないペールエールという事で激レアビールが特別参加!
ブラックIPA(6.5%)湘南ビール・神奈川
 IPAが黒くて何が悪いとばかりにロースト感とホップの苦みを合わせた欲張りなIPAは意外に優しく柔らかいです!
ホップティマム(9.6%)シエラネバダ・米国カリフォルニア
 アメリカンクラフトビールのパイオニアが醸すトリプルIPAはモルトもホップも贅沢に使わないと醸せない味わい!
エターナル(4.1%)ノーザンモンク・イングランド
 イングランドの新興ブルワリーの醸す軽くさっぱりな飲み口と苦みとキレのあるIPAはセッションIPA!

今後の入荷&開栓予定
みのり 他 京都醸造・京都  
モーニングサマー ライズ&ウィン・徳島
バレルセレクト ゴールド キャプテンローレンス・ニューヨーク
アイム ピーチ ダブルIPA ストーン・米国カリフォルニア
ペールエール 他 志賀高原ビール・長野

 

さあ来い

IPAナニそれ?

IPA最高っす!

IPAかあ聞いた事あるなぁ…

どんな方でも楽しんで貰えるタップリストに仕上がったと思います

8月28日火曜日よりスタートで

皆様のご来店お待ち申し上げます!!!!!!!!